【黒部峡谷鉄道】GWイベント「ファミリーフェスタ」&「SNS投稿キャンペーン」を開催
黒部峡谷トロッコ電車を運営する黒部峡谷鉄道は、ゴールデンウィークイベント「ファミリーフェスタ」&「SNS投稿キャンペーン」を開催する。
黒部峡谷トロッコ電車を運営する黒部峡谷鉄道は、ゴールデンウィークイベント「ファミリーフェスタ」&「SNS投稿キャンペーン」を開催する。
京王電鉄は、2022年度の総額288億円の鉄道事業設備投資計画を発表した。 2022年度は、「日本一安全でサービスの良い鉄道」を目指し、連続立体交差事業を着実に推進するほか、駅や車両の安全対策、自然災害への備え、バリアフ…
楽天トラベルは、2021年4月1日~2022年3月31日の宿泊期間を対象とした「トレインビューが楽しめる人気の宿ランキング」を発表した。 楽天トラベルに掲載されている「トレインビュー」「鉄道好き」「鉄道ファン」のいづれか…
小田急電鉄は、2022年度の「安全対策の強化」と「サービス向上」を重点とした総額263億円の鉄道事業設備投資計画を発表した。 サービス向上では、10両編成の「5000形」3編成を1000形の代替車両として新造するほか、6…
東武鉄道は、東武アーバンパークラインに新型車両を導入することを発表した。 環境配慮型の新型車両を導入し、現行の6両編成の列車を5両編成化にすることで、さらなる省エネ化、環境問題に対応し省エネ・CO2削減により環境負荷を低…
大井川鐵道は、ソニー・クリエイティブプロダクツがマスターライセンスを保有する「きかんしゃトーマス」の公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS™2022」において、大井川鐵道井川線 千頭~奥泉駅間を走る新キャラ…
相鉄グループの相模鉄道と横浜高島屋は、5月21日に「そうにゃんバースデー サンクスフェスタ2022」を開催する。 2014年に相模鉄道の広報担当になった「そうにゃん」が、日頃から応援してくれるファンに感謝の気持ちを伝える…
九州旅客鉄道は、西九州新幹線の運賃と特急料金を国土交通大臣に認可申請を行ったことを発表した。 西九州新幹線に乗車した場合の普通運賃は、武雄温泉駅~長崎駅間が1,310円、嬉野温泉駅~長崎駅間が1,130円、新大村駅~長崎…
南海電気鉄道は、和歌山市出身のアーティストHYDE氏とコラボレーションした特急「HYDE サザン」を、2019年12月23日から期間限定で運行を行っていたが、2022年5月31日の難波駅15時40分発住ノ江車庫行きの回送…
小田急グループの箱根登山鉄道は、「車内限定 丸型方向板キーホルダー」を4月29日より販売を開始する。 好評だった前2つのデザインに続き、今回は昭和時代に100形車で使用され、近年復刻した丸形の方向板を忠実に再現。商品の企…
東武鉄道は、2023年に導入する特急スペーシアの新型車両について、インテリア&シートバリエーションが決定したことを発表した。 N100系は、1990年にデビューした100系「スペーシア」の後継車両で、6両固定編成24両を…
東京都交通局は、都営三田線「6500形」が5月14日から運行を開始することを記念し、プラレール「都営三田線6500形」を発売する。 車両前面は三田線ラインカラー「ブルー」で縁取り、直線的なデザインを忠実に再現した「都営交…