【京成電鉄】上野動物園の「リーリー」と「シンシン」が帰国に 感謝の気持ちを込めた記念乗車券が登場
京成電鉄は、「ありがとう リーリー・シンシン」記念乗車券を9月21日より発売する。 上野動物園のジャイアントパンダ「リーリー」と「シンシン」の中国帰国に合わせ感謝の気持ちを込め、期間限定で発売するもの。「リーリー」「シン…
京成電鉄は、「ありがとう リーリー・シンシン」記念乗車券を9月21日より発売する。 上野動物園のジャイアントパンダ「リーリー」と「シンシン」の中国帰国に合わせ感謝の気持ちを込め、期間限定で発売するもの。「リーリー」「シン…
東京モノレールは、2024年9月17日に開業60周年を迎えることを記念し、開業時の車両塗色をイメージしたラッピング列車を9月15日より運行する。 また、同日からは開業60周年を記念した記念乗車券を数量限定で発売する。 ■…
東武鉄道は、東武野田線に「東武アーバンパークライン」の愛称を制定し2024年で10周年を迎えたことを記念し「東武アーバンパークライン愛称10周年記念乗車券」を9月1日から発売する。 記念乗車券は、昔懐かしいデザインの硬券…
わたらせ渓谷鐵道は、わ鐵の前身である足尾鐵道が全線開通してから2024年で110周年を迎えることを記念し「足尾鐵道全通110年記念乗車券」を8月25日から発売を開始した。 銅製品輸送のため設立された足尾鐵道は、桐生駅から…
東武鉄道の運行する「SL大樹」が、2024年8月10日に運行開始から7周年を迎えることを記念し、「SL大樹運行開始7周年記念乗車券」を8月10日から数量限定で発売する。 記念乗車券は、「SL大樹」「SL大樹ふたら」の運行…
東武鉄道は、新型特急車両「N100系 スペーシアX」が2024年7月15日に運行開始1周年を迎えることを記念し「スペーシア X 1周年記念乗車券」を7月15日より発売する。 「スペーシア X 1周年記念乗車券」は、路線図…
北総鉄道は、2024年7月1日に「北総開発鉄道」から「北総鉄道」に社名変更をしてから2024年で20周年を迎えることを記念し「北総鉄道社名変更20周年記念乗車券」を数量限定で発売する。 北総鉄道は、千葉ニュータウンと都心…
秩父鉄道は、鉄道むすめ「桜沢みなの」のデビュー10周年企画の第2弾として「SL桜沢みなのおでかけエクスプレス」を6月29日運行する。 車内限定カードの配布、桜沢みなのコスプレイヤーの乗車のほか、記念乗車券、新グッズの先行…
西武鉄道は、清瀬駅開業100周年記念事業の一環として、6月11日より 「清瀬駅開業100周年記念乗車券」を発売する。 開業当時の初代駅舎から現在の三代目駅舎の外観のみならず、長い駅の歴史が分かる写真を散りばめた台紙に記念…
いすみ鉄道は、「令和6年6月6日記念券セット」を令和6年6月6日より発売する。 いすみ鉄道で活躍する車両をデザインした専用台紙にB型硬券3枚をセット。数量限定での発売となる。 【令和6年6月6日記念券セット】《 発 売 …
東武鉄道は、「令和6年6月6日記念乗車券」を令和6年6月6日より発売する。 「令和6年6月6日」の「6」並びにちなみ、60000系が走る東武アーバンパークライン六実駅からの硬券乗車券となっており、台紙には東武アーバンパー…
京成電鉄は、和暦年・月・日がすべて“6”に揃う令和6年6月6日を記念し、「令和6年6月6日記念乗車券」を発売する。 乗車券は、6両編成の車両「3000形」「3500形」「3600形」「3700形」がデザインされた記念台紙…