【京都鉄道博物館】117系特別展示を5月12日から実施
京都鉄道博物館は、5月末で運用が終了するJR西日本保有の「117系電車」のトップナンバー編成「T1」編成を、本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアにおいて5月12日~5月17日まで特別展示を行う。 5月13日~16日各…
京都鉄道博物館は、5月末で運用が終了するJR西日本保有の「117系電車」のトップナンバー編成「T1」編成を、本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアにおいて5月12日~5月17日まで特別展示を行う。 5月13日~16日各…
JRグループは、鉄道開業150周年記念「JR全駅入場券」の購入申込受付を開始することを発表した。 4,368枚の硬券入場券に、JR各社ごとに1冊計6冊の専用バインダー付きで販売価格は送料込みの70万円。2022年10月1…
西日本旅客鉄道(JR西日本は、新型コロナウイルス感染症の影響による厳しい経営状況の長期化や市場環境の変化を踏まえ、京阪神エリアの一部区間に設定している割安な特定区間運賃の一部を見直しをする。 普通運賃及びそれに基づく通勤…
京成電鉄は、4月25日より「スカイライナー」をはじめとした有料特急の全列車に警備員が乗車し、あわせて特急料金を改定する。 現行額1,250円の区間は改定後1,300円・現行額1,000円の区間は改定後1,050円・モーニ…
近畿日本鉄道は、近鉄・都ホテルズと観光特急「あをによし」が4月29日に運転開始するのを記念してシェラトン都ホテル大阪の最上級スイートルーム「インペリアルスイート」または「ロイヤルスイート」の宿泊と「あをによし」の乗車をセ…
九州旅客鉄道(JR九州)・西日本旅客鉄道(JR西日本)・東海旅客鉄道(JR東海)は、東海道・山陽新幹線区間(東京~博多間)のネット予約&チケットレス乗車サービスであるEXサービス6月25日より九州新幹線区間(博多~鹿児島…
東日本旅客鉄道(JR東日本)・西日本旅客鉄道(JR西日本)は、北陸新幹線「はくたか」のグランクラスでは「飲料・軽食あり」サービスの提供を10月1日以降は「飲料・軽食なし」のサービスに変更として料金に見直すこととする。 東…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、西日本エリアをグリーン車でおトクに周遊できる乗り放題きっぷ「西日本グリーンきっぷ(おとなび会員限定)」を9月末まで延長する。 発売期間は3日間用は9月21日まで・5日間用は9月19日まで・…
西日本旅客鉄道(JR日本)は、山陽新幹線において4月1日から6月30日までJ-WEST ポイントを使用することで通常価格よりも大変おトクに購入できる「J-WEST ポイント特典きっぷ」を発売する。 J-WESTカード限定…
真岡鐡道は、運休していていた「SLもおか」について4月2日より運行を再開する。 乗車予約については3月18日17時から再開する。 運行に合わせた弁当の販売を4月2日からスタートする。 今回販売する弁当はSLもおか乗車時に…
相模鉄道は、「そうにゃん」でラッピングした「九代目そうにゃんトレイン」、現在相鉄線で運転している唯一のラッピング車両、2014年から相模鉄道の広報担当として活躍する「そうにゃん」をデザインしたもの。 相模鉄道の広報担当と…