【NewsTRAINS】6月9日~6月15日の『pick up記事』をお届け♪
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、6月9日~6月15日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、新たな夜行列車の誕生、各社の新型車両の話題、とあらん Fan感謝祭の開催など様々なニュースなどが飛び込…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、6月9日~6月15日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、新たな夜行列車の誕生、各社の新型車両の話題、とあらん Fan感謝祭の開催など様々なニュースなどが飛び込…
東日本旅客鉄道(JR東日本)とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは、「カシオペア運行開始25周年YEAR」の記念イベント「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を7月12日に実施する。 「寝台特急カシオペア25…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、JR芸備線において7月19日から11月24日の土休日に臨時列車を運行することを発表した。 備中神代駅~備後庄原駅までの区間において、より利便性・持続可能性の高い最適な地域公共交通を実現する…
東急電鉄は、大井町線各駅停車用で5両編成の「6020系」について、2025年7月2日から営業運転を開始することを発表した。 現在、大井町線で運行する9000系と9020系の置き換えるため、「6020系(5両編成)」の導入…
近畿日本鉄道は、2026年1月から大阪線・名古屋線系統、2026年5月から南大阪線系統に新型一般車両を導入することを発表した。 2024年10月から大阪線・名古屋線系統で営業運転を開始した「8A系」に続くもので、導入を予…
九州旅客鉄道(JR九州)は、佐賀・長崎地区に「YC1系車両」を7両、追加導入することを発表した。 これにより、佐賀・長崎地区のでは「YC1系車両」が59両体制となることから、D&S列車「ふたつ星4047」を除き、…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、6月2日~6月8日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、いすみ鉄道の復旧の見通し、東武鉄道8000型の塗装変更、西武・電車フェスタ2025in武蔵丘車両検修場の…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、新たな夜行特急列車を導入することを発表した。 新たな夜行特急列車は、常磐線特急「ひたち」などで活躍するE657系特急型車両10両1編成を改造。全席グリーン車指定席とし、個室タイプの座席に改…
東京都交通局は、「路面電車の日」を記念し、「2025 路面電車の日」記念イベント~とあらん Fan感謝祭&車両撮影会を6月8日に開催した。 東京さくらトラム(都電荒川線)マスコットキャラクター「とあらん」のプロフ…
西武鉄道は、「西武・電車フェスタ2025in武蔵丘車両検修場」を6月7日に開催した。 イベントは、より多くの人に堪能してもらうえるよう2025年は事前申込不要の入場フリーでの開催となり、2025年は6,600人が来場した…
交通新聞社が発行するジェー・アール・アールシリーズ「普通列車編成両数表」がVol.46をもって終了することが発表された。 1998年3月の創刊以来、普通列車の編成両数をまとめた資料として親しまれており、『青春18きっぷ』…
東武鉄道は、2025年7月10日に東上線 池袋~寄居駅間の全線開通から100周年を迎えることを記念し、8000型81111編成を100年前の客車の色に塗装することを発表した。 東上線は、前身である東上鉄道が東上線の由来に…