【京阪電気鉄道】夏の風物詩「ビールde電車」が本年も運行が決定!7月に4日間、4便を運行
京阪電気鉄道は、夏季限定イベント列車「ビールde電車」運行する。 「ビールde電車」は、大津市内を走る石山坂本線 石山寺~坂本比叡山口駅間を走る夏の風物詩。2010年から開催し2025年で13回目を迎える今回は、サッポロ…
京阪電気鉄道は、夏季限定イベント列車「ビールde電車」運行する。 「ビールde電車」は、大津市内を走る石山坂本線 石山寺~坂本比叡山口駅間を走る夏の風物詩。2010年から開催し2025年で13回目を迎える今回は、サッポロ…
東京都交通局は、「路面電車の日」を記念し、「2025 路面電車の日」記念イベント~とあらん Fan感謝祭&車両撮影会を6月8日に開催した。 東京さくらトラム(都電荒川線)マスコットキャラクター「とあらん」のプロフ…
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ番組。 6月10日の放送は、「南美希子が行く 上信電鉄 伊香保温泉への旅」…
東急電鉄、東急バスは、デジタルチケットサービス「Q SKIP」の販売サイトで取り扱う東急電鉄・東急バスの各種乗り放題乗車券が通常価格の半額で購入できる「『Q SKIP』東急線乗り放題乗車券半額キャンペーン」を6月9日から…
函館市企業局交通部は、「路面電車の日」を記念し、560号の記念運行する。 函館市電の中でも人気の高いという530号での運行で、6月8日に2便の運行を予定する。 ■530号運行時刻●第1運行・湯の川行き 駒場車庫前 12時…
東武鉄道は、2025年7月10日に東上線 池袋~寄居駅間の全線開通から100周年を迎えることを記念し、8000型81111編成を100年前の客車の色に塗装することを発表した。 東上線は、前身である東上鉄道が東上線の由来に…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道は、「伝説のIGR7000系+青い森701系4両編成運転ツアー」を7月5日に実施する。 ツアーは、IGRいわて銀河鉄道の車両と青い森鉄道の車両が連結して走行する企画で、臨時れ列車同士の連結…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、tabiwa by WESTERにおいて「夏休み!カンセンジャーと行く500系大満喫の旅」を発売する。 2027年を目途に営業運転を終了する500系車両の1本がまもなく引退を迎えるのに伴い…
群馬県嬬恋村や万座温泉・草津温泉の地域を走るJR吾妻線。その一部区間が廃線の危機に瀕している。『半世紀以上、吾妻郡の生活に寄り添い、足となってきたこの路線をなんとか存続させたい!』 「吾妻線を守る会」は、吾妻エリアの魅力…
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ番組。 6月3日の放送は、「5周年記念 伊豆の絶景を巡る 友近・礼二の贅沢…
2024年10月の脱線事故を受け、全線で運休が続くいすみ鉄道は、復旧の見通しについて発表した。 運行再開の目途を明らかにしたのは、通学などでの利用者が比較的多い大原~大多喜駅間。この区間は、事故後に直ちに事故現場や老朽化…
西日本旅客鉄道(JR西日本)において、尾田栄一郎氏原作の「ONE PIECE」の世界観を表現した「ONE PIECE 新幹線」の第2編成「トニートニー・チョッパー号」が5月28日より運行を開始した。News TRAINS…