【京成電鉄】駅が まちが 桜色に「桜に染まるまち、佐倉2024」キャンペーンを3月9日より実施へ
京成電鉄・佐倉市・ちばグリーンバスは、佐倉市への誘客を目的とした観光キャンペーン「桜に染まるまち、佐倉2024」を2023年3月9日から実施する。 キャンペーン期間中、京成佐倉駅の看板やちばグリーンバスの行き先表示等の「…
京成電鉄・佐倉市・ちばグリーンバスは、佐倉市への誘客を目的とした観光キャンペーン「桜に染まるまち、佐倉2024」を2023年3月9日から実施する。 キャンペーン期間中、京成佐倉駅の看板やちばグリーンバスの行き先表示等の「…
相鉄グループの相模鉄道と東急電鉄は、2024年3月18日に迎える相鉄・東急新横浜線開業1周年を記念し、「記念入場券」と「缶バッジ」を3月9日から販売する。 相鉄・東急新横浜線 新横浜駅の駅係員の発案によるもので、「缶バッ…
東急電鉄は、東急線における対象路線の1日乗り降り自由の乗車券+店舗利用チケットがセットになった「よもやまチケット」をデジタルチケットサービス「Q SKIP」の販売サイト上で新たに3月6日から発売する。 第1弾は、池上線・…
京王電鉄は、イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』とのコラボレーション企画を2月26日から実施する。 コラボレーション企画では、京王線・井の頭線の全5駅に設置されているラリースポットを巡りながらスタンプを集める「…
福井鉄道は、「光る君へ 越前大河ドラマ館」入場券付き!フリー乗車券を2月16日から発売を開始した。 越前市に「光る君へ 越前大河ドラマ館」が2月23日ににオープンすることから、入場券引換証と福鉄電車の1日フリー乗車券をセ…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「ありがとう北陸本線(敦賀~金沢)記念きっぷ」を2月15日より発売する。 2024年3月16日に北陸新幹線金沢~敦賀間開業に伴い、北陸本線敦賀~金沢を永らく利用してもらった感謝を込め、「料…
西武鉄道は、「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)」 公開記念 西武線スタンプラリーを2月9日より開催する。 【「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)」 公開記念 西武線スタン…
京王電鉄は、RPGゲーム「ペルソナ」シリーズの最新作「ペルソナ3 リロード」の発売を記念したコラボレーション企画「京王電鉄 × ペルソナ3 リロード」を2月9日から実施する。 企画では、スマートフォン用オリジナル壁紙など…
名古屋鉄道は、「6500系鉄仮面生誕40周年記念」乗車券セットの発売を開始した。 1984年にデビューした6500系が2月6日で40周年を迎えることを記念し発売するもので、650セットの数量限定で発売する。 【「6500…
大井川鐵道は、全国に6つしかないといわれている駅名に「ネコ」の入っている駅のひとつ「川根小山(かわねこやま)」を題材に「ネコのひきっぷ乗車券セット」を数量限定で発売する。 川根小山駅は、無人駅の駅で入場券の取り扱いを行っ…
大井川鐵道は、「川根温泉ゆる旅フリーパス」を2月1日から期間限定で発売する。 大井川鐵道が指定管理者として運営する「川根温泉ホテル」が「温泉宿・ホテル総選挙2023」の4部門で四冠を達成したことを記念して期間限定で発売す…
嵯峨野観光鉄道は、嵯峨野トロッコ列車のネット予約を一新し新しいネット予約を2月1日から開始する。 嵯峨野トロッコ列車は、JR西日本のみどりの窓口、「e5489」「JR-WEST ONLINE TRAIN RESERVAT…