【埼玉新都市交通】ニューシャトル開業40周年を記念した4種類のデザインの記念乗車券を9月から発売
埼玉新都市交通が運営するニューシャトルは、開業40周年を記念し4種類のデザインが異なる限定1日フリー乗車券を2023年9月から各月限定で発売する。 記念乗車券が4種類収まる台紙(数量限定)を乗車券の購入者へ配布を行う。 …
埼玉新都市交通が運営するニューシャトルは、開業40周年を記念し4種類のデザインが異なる限定1日フリー乗車券を2023年9月から各月限定で発売する。 記念乗車券が4種類収まる台紙(数量限定)を乗車券の購入者へ配布を行う。 …
いすみ鉄道は、「総元駅開業90周年記念券セット」を発売する。 2023年8月25日に木原線大多喜・総元間延伸開業から90周年を迎えることを記念し発売する。 【総元駅開業90周年記念券セット】《セット内容》B型硬券普通入場…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、津山駅開業100周年を記念し、記念入場券を発売することを発表した。 JR津山駅は、1923年(大正12年)8月21日に国有鉄道作備線として津山駅~美作追分駅間と津山駅~津山口駅間が開業した…
名古屋鉄道は、2023年8月に瀬戸線の栄町駅乗り入れ45周年(1978年8月20日)、大曽根駅高架化40周年(1983年8月21日)、および瀬戸線で運行する4000系のデビュー15周年(2008年8月7日)を迎えることを…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、9月16日・17日に潟上市で開催される高橋優主催「秋田CARAVAN MUSIC FES 2023」開催に合わせ、秋田駅から会場の最寄り駅まで対象の列車に乗車できるオリジナル団扇を販売する…
阪急電鉄は、人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボレーション企画を8月4日より実施しており、企画の一つ阪急全線が1日乗り放題となるオリジナルデザインの1日乗車券を発売する。 【「ちいかわ×阪急電車」阪急全線1日乗車券】《…
山陽電気鉄道は、1907年に創立し、2023年8月19日に明石・姫路間開業100周年を迎えることを記念し、「こども100円きっぷ」を発売する。 【こども100円きっぷ】《 発 売 日 》2023年8月19日・20日《有効…
秩父鉄道は、1988年3月から運行を開始した「SLパレオエクスプレス」が、2023年8月18日に熊谷駅-三峰口駅間往復3000回を迎えることを発表した。 「SLパレオエクスプレス」3000回を運行を記念し、記念入場券と記…
東武鉄道は、「SL大樹」が運行を開始して6周年を迎えることを記念し、「SL大樹運行開始6周年記念乗車券」を発売する。 記念乗車券は、全3種類の乗車券と当時東武鉄道で最後まで蒸気機関車による旅客列車で運転していた東武矢板線…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、8月8日よりTVアニメ「進撃の巨人」とのコラボレーション『海を走る、進撃の丹鉄』を実施している。 特別デザインのラッピング電車『海の京都を走る“進撃号”』は、エレンやリ…
神戸電鉄は、8月19日・20日の「第46回小野まつり」の開催にあわせ、神戸電鉄粟生線活性化協議会の取組として、神戸電鉄全線で使用できる「小野まつり1dayチケット」を発売する。 「小野まつり1dayチケット」は、「神戸電…
近畿日本鉄道は、「近鉄全線2日間フリーきっぷ」を2023年8月8日から発売する。 「近鉄全線2日間フリーきっぷ」は、生駒ケーブル・西信貴ケーブルを含む近鉄全線が連続2日間乗り放題となり、特急料金は含まれていないが、別途購…