【東京地下鉄】丸ノ内線にゴジラ!?オリジナル24時間券に「丸ノ内線・ゴジラ70周年記念」が登場、13日よりWeb限定発売
東京地下鉄(東京メトロ)は、丸ノ内線開業70周年を記念し、70周年を迎えた「ゴジラ」とタイアップした「オリジナル24時間券」を発売する。 2024年1月に開業70周年を迎えた丸ノ内線と、第1作の『ゴジラ』の1954年11…
東京地下鉄(東京メトロ)は、丸ノ内線開業70周年を記念し、70周年を迎えた「ゴジラ」とタイアップした「オリジナル24時間券」を発売する。 2024年1月に開業70周年を迎えた丸ノ内線と、第1作の『ゴジラ』の1954年11…
とさでん交通は、2024年10月1日に会社設立10周年を迎え、設立10周年を記念した「記念乗車券」「記念回数券」を発売する。 ■第1弾「プレゼント応募付き 10周年記念1日乗車券販売」《販売開始日》2024年11月11日…
東京地下鉄(東京メトロ)は、『「辰年から巳年へ」オリジナル24時間券』を発売する。 2024年の「辰」年から2025年の「巳」年に移り替え割る自説を記念し、干支の名が駅名になっている有楽町線「辰巳」駅にちなみ発売するもの…
関東鉄道は、「常総線開業111周年記念乗車券」を11月5日から発売する。 販売価格は800円。取手・守谷・水海道・下妻・下館・竜ヶ崎の各駅窓口で販売する。
京成電鉄・北総鉄道は、シリーズ映画「男はつらいよ」劇場版55周年、京成電鉄創立115周年、北総鉄道1期線開業45周年にあたることを記念し、11月2日から周年企画を実施する。 特別デザインの記念乗車券を発売するほか、「男は…
東京都交通局は、「ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-」の開催を記念し、特別デザインの「都営まるごときっぷ」を発売する。 麻布台ヒルズ ギャラリーで開催される「ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-」は、ポケモンと工芸、正…
東京地下鉄(東京メトロ)は、「Hello Kitty 展-わたしが変わるとキティも変わる-」開催を記念したオリジナル24時間券を11月1日から発売する。 東京国立博物館 表慶間で11月1日より開催のハローキティ50周年を…
京王電鉄は、11月1日から11月29日までの平日にオフピーク時間帯に運行する座席指定列車「京王ライナー」の座席指定料金を割引 する取り組みを実施する。 オフピーク時間帯の通勤・通学等を後押しするほか、よりお得に「京王ライ…
東京都交通局は、東京さくらトラム(都電荒川線)が10月1日に誕生から50周年を向かたことを記念し、50周年記念グッズを10月20日より発売する。 ●都電荒川線50周年記念乗車券
西武鉄道は、「鉄道の日」である2024年10月14日に西武秩父線が開通55周年を迎えることを記念し、「西武秩父線 開通55周年記念乗車券」を発売する。 工事中や開通当日の様子など、当時の期待感や盛り上がりが感じられる貴重…
秩父鉄道は、10月14日の「鉄道の日」を記念し3種類の記念乗車券を発売する。 10月1日の運賃改定後初の記念乗車券類の販売となるほか、秩父鉄道創立125周年、急行列車運行開始55周年にあたることも記念した内容の乗車券とな…
小田急箱根が運営する箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイは、秋の行楽で混雑が予想される11月の土休日(30日を除く)を対象にWEB予約制による優先乗車改札を行うことを発表した。 2023年秋と2024年のゴールデンウイ…