【東日本旅客鉄道】201系撮影会 第4弾を豊田車両センターで開催へ
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、201系撮影会の第4弾を開催する。 豊田車両センターでは、2010年まで中央線で201系(クハ201-1)車両を引退後も運行時の姿のままで保存しており、撮影会では1979年のデビューから沿…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、201系撮影会の第4弾を開催する。 豊田車両センターでは、2010年まで中央線で201系(クハ201-1)車両を引退後も運行時の姿のままで保存しており、撮影会では1979年のデビューから沿…
横須賀市観光協会は、「よこすかYYのりものフェスタ2023」を開催する。 東日本旅客鉄道(JR東日本)・京浜急行電鉄等による鉄道をはじめ、海上自衛隊横須賀地方総監部の艦艇、その他自動車など「のりもの」というテーマを通じて…
嵯峨野観光鉄道は、「嵯峨鉄まつり~鉄道好き集まれ!~」を6月21日にトロッコ嵯峨駅構内で開催することを発表した。 鉄道部品、限定グッズの販売のほか、レアな鉄道グッズが当たる1,000円ガチャや「DE10形ディーゼル機関車…
秩父鉄道は、2023年5月20日に広瀬川原車両基地において「わくわく鉄道フェスタ2023」を開催した。 秩父鉄道で活躍するSL C58形363号機「SLパレオエクスプレス」の展示・運転台見学、電気機関車(105号機)(2…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、真夜中の立川駅青梅線ホームにおいて車両の撮影会を開催する。 『終電後の駅という特別な空間で車両を心ゆくまで撮影していただき たいという想い』から、中央線・青梅線を運転している立川運転区の運…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、埼京・川越線のE233系車両の運転体験会の第3弾を開催する。 過去2回販売した埼京・川越線で実際に走行しているE233系車両を使用した運転操縦・機器操作体験ができる商品が好評だったことから…
名古屋鉄道は名鉄観光サービスとタイアップし、『夢のコラボ連結実現!デビュー30周年〝名鉄 3500系+ミュースカイ 2000系異種連結貸切列車の旅″』を発売する。 名鉄岐阜駅~本宿駅間の往復を「3500系」と「2000系…
相鉄グループの相模鉄道と相鉄バスは、「鉄道×バス 部品販売会&リアルオークションin相鉄ライフ三ツ境」を2023年6月3日に開催する。 「鉄道×バス 部品販売会&リアルオークションin相鉄ライフ三ツ境」は…
京急グループの京急アドエンタープライズは、京急 楽・宴ツアーの第18弾『初運行!8両幌付き Le Ciel で行く「1000形大集合撮影会!」』を6月24日に実施する。 『運行!8両幌付き Le Ciel で行く「100…
西武鉄道は、2023年6月3日に開催の「西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場」にあわせ、会場へ直通する2種類のツアーを開催する。 「特急レッドアロー号で行く!親子で西武・電車フェスタ直通ツアー」は、特急レッドア…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、武蔵野線開業50周年を記念し、6月3日限定で「親子で楽しむ東所沢電車区フェス」を開催する。 6月3日のイベントは、武蔵野線の利用者にこれまでの感謝の気持ち、もっと武蔵野線を好きになってほし…
東武鉄道は、SLが3両体制になったことから、下今市駅構内SL機関庫において3両を揃えた写真撮影会を開催する。 東武鉄道には、C11形207号機、C11形325号機、C11形123号機の3両体制で、「SL大樹」「SL大樹ふ…