【東日本旅客鉄道】East-iを大曲駅構内から間近で撮影できる!「設備作業体験&East-i撮影会」を7月29日に開催
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「設備作業体験&East-i撮影会」を7月29日に開催する。 2023年開催し好評だったイベントが再び。 投排雪保守用車(ENR-1000)の運転体験やポイント転換等の設備作業体験・Eas…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「設備作業体験&East-i撮影会」を7月29日に開催する。 2023年開催し好評だったイベントが再び。 投排雪保守用車(ENR-1000)の運転体験やポイント転換等の設備作業体験・Eas…
能勢電鉄は、夏の風物詩、電車内に風鈴を飾り涼を呼ぶ「のせでん風鈴電車」を今夏も運行することを発表した。 運行開始前には、風鈴電車をこども達と一緒に作り上げるイベントを7月27日に開催する。100名のこどもとその保護者様を…
ローソントラベルは、福島交通・ふくしまインフラツーリズムとのコラボ企画『福島交通 飯坂箋開業100周年企画「運転体験貸切電車で車庫線入線!1000系運転体験&桜水車庫見学&7000系車両撮影会」』ツアーの販売を開始した。…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、総武本線 錦糸町~佐倉駅間が開業130周年を迎えることを記念し、記念イベントを開催する。 総武本線錦糸町~佐倉駅間は、1894年(明治27年)7月20日に総武鉄道の市川〜佐倉駅間が開通。1…
名古屋鉄道は、前身である愛知馬車鉄道の創業(1894年6月25日設立免許)から2024年で130周年を迎えることに合わせ、「名鉄創業130周年記念乗車券セット」と記念グッズの発売および記念イベントを実施する。 「名鉄創業…
東武鉄道は、2023年より運行を開始した新型特急車両N100系スペーシアXが7月15日に運行開始1周年を迎えることを記念し、親子向けのイベントを実施する。 7月15日のスペーシアX2号1号車コックピットラウンジを貸切るイ…
天竜浜名湖鉄道は、『ゆるキャン△ SEASON3』デザインを施したラッピング列車の運行を6月30日より開始する。 2024年4月から放映を開始した人気アニメ『ゆるキャン△』の最新作『ゆるキャン△ SEASON3』をデザイ…
ローソントラベルは、千葉都市モノレールの全面的な協力のもと、「千葉都市モノレール 貸切列車で行く!萩台車両基地特別潜入&体験」ツアーの販売を開始した。 ツアー専用の貸切列車に乗車し萩台車両基地へ。萩台車両基地では、モノレ…
能勢電鉄は、夏休み特別企画として、普段の電車運転体験会では体験する機会の少ない小学生・中学生限定の運転体験会を開催する。 小学1年生~中学3年生までを対象に、約77メートルを2回運転する運転体験、車内アナウンスや扉開閉な…
かぼちゃ電車保存会は、月潟まつりの開催に併せ、毎年恒例となっている車両開放イベントを6月22日・23日に開催する。 イベントでは、車両と駅の開放のほか、車掌体験コーナーや、保存会グッズ各種の販売等を行う。また、22日のみ…
東武鉄道は、「東上線開業110周年記念ツアー」として臨時列車を運行する。 東武東上線の前身となる東上鉄道が、大正3年5月1日に池袋駅~田面沢駅(現在の川越市駅~霞ケ関駅間に位置)間の開業から110周年を迎えたことを記念し…
青い森鉄道は、「青い森701系」のうち、8編成の車両の車両ラッピングを2024年度より順次新しくすることを発表した。 7月9日より新ラッピングの「青い森701系」が営業運転を開始することを記念し、同車両を使用した『特別快…