【名古屋鉄道】3500系車両がデビュー30周年!3500系とミュースカイ2000系 異種連結貸切列車の旅を発売
名古屋鉄道は名鉄観光サービスとタイアップし、『夢のコラボ連結実現!デビュー30周年〝名鉄 3500系+ミュースカイ 2000系異種連結貸切列車の旅″』を発売する。 名鉄岐阜駅~本宿駅間の往復を「3500系」と「2000系…
名古屋鉄道は名鉄観光サービスとタイアップし、『夢のコラボ連結実現!デビュー30周年〝名鉄 3500系+ミュースカイ 2000系異種連結貸切列車の旅″』を発売する。 名鉄岐阜駅~本宿駅間の往復を「3500系」と「2000系…
相鉄グループの相模鉄道と相鉄バスは、「鉄道×バス 部品販売会&リアルオークションin相鉄ライフ三ツ境」を2023年6月3日に開催する。 「鉄道×バス 部品販売会&リアルオークションin相鉄ライフ三ツ境」は…
京急グループの京急アドエンタープライズは、京急 楽・宴ツアーの第18弾『初運行!8両幌付き Le Ciel で行く「1000形大集合撮影会!」』を6月24日に実施する。 『運行!8両幌付き Le Ciel で行く「100…
西武鉄道は、2023年6月3日に開催の「西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場」にあわせ、会場へ直通する2種類のツアーを開催する。 「特急レッドアロー号で行く!親子で西武・電車フェスタ直通ツアー」は、特急レッドア…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、武蔵野線開業50周年を記念し、6月3日限定で「親子で楽しむ東所沢電車区フェス」を開催する。 6月3日のイベントは、武蔵野線の利用者にこれまでの感謝の気持ち、もっと武蔵野線を好きになってほし…
東武鉄道は、SLが3両体制になったことから、下今市駅構内SL機関庫において3両を揃えた写真撮影会を開催する。 東武鉄道には、C11形207号機、C11形325号機、C11形123号機の3両体制で、「SL大樹」「SL大樹ふ…
京都鉄道博物館は、2016年4月29日に開館、2023年4月29日に開館7周年を迎え、記念イベント等を開催した。 5月12日からは京都鉄道博物館で保存されているC62形蒸気機関車2両を並べての展示が行われた。 開館7周年…
ロマンスカーミュージアムと東海旅客鉄道(JR東海)は、夜のロマンスカーミュージアムに滞在し、早朝から車庫の見学や係争列車での沿線特別ツーを盛り込んだ大人向けのイベントを6月24日に実施することを発表した。 イベントでは、…
東京地下鉄(東京メトロ)と東京大学生産技術研究所は、「鉄道ワークショップ2023~車輪のしくみを科学しよう~」を7月27日に開催する。 「鉄道ワークショップ2023」は、東京地下鉄(東京メトロ)と東大生研次世代育成オフィ…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、池袋駅・大塚駅・巣鴨駅が2023年4月1日に開業120周年を迎えたことを記念し、池袋駅に乗り入れる「鉄道四社スタンプラリー」を5月13日から開催する。 イベント期間中、専用台紙に4つのスタ…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、新幹線をより親しめるイベント「E7系で行く新潟新幹線車両センター特別見学&E2系新幹線乗務員体験」を6月17日に開催する。 通常は乗車することができない新潟駅と新潟新幹線車両センター間を「…
東武トップツアーズは、「東武宇都宮線20400型新ラッピング列車乗車と8000系6両編成で行く東武鉄道レジェンド乗り鉄」の販売を開始した。 当日にお披露目される20400型の新ラッピング車両と2023年にデビュー60周年…