【ローソントラベル】『アルピコ交通上高地線 最初で最後の20100形第4編成ラッピング前撮影会(単体・3並び)』ツアーを販売中
ローソントラベルは、アルピコ交通協力のもと、『アルピコ交通上高地線 最初で最後の20100形第4編成ラッピング前撮影会(単体・3並び)』ツアーの販売を開始した。 ツアーは、20100形第4編成ラッピング前の状態で撮影がで…
ローソントラベルは、アルピコ交通協力のもと、『アルピコ交通上高地線 最初で最後の20100形第4編成ラッピング前撮影会(単体・3並び)』ツアーの販売を開始した。 ツアーは、20100形第4編成ラッピング前の状態で撮影がで…
東海旅客鉄道(JR東海)は、静岡地区で運行する211系が間もなく運転終了をするのに伴い「211系で行く静岡車両区ツアー」を2月11日に開催する。 211系の貸切列車に乗車し、乗車したまま静岡駅から静岡車両区へ入区。静岡車…
阪神電気鉄道は、「青胴車」の愛称で親しまれた普通用車両50001形が、2025年2月10日(予定)に営業運転を終了することを発表した。 また、引退までは多くのファンなどに最後まで活躍を見届けてほしいという想いから、「青胴…
名古屋鉄道は、創業130周年を記念して運行中のブルーミュースカイ(2000系車両4両1編成)のヘッドマークを、「空港線開業20周年」記念ヘッドマークに交換。車両の通常運行に先立ち、名鉄観光サービスとタイアップし、「空港線…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、2024年11月に営業運転を終了したぐんま車両センター所属の「EF64 1001」「EF64 1053」と14系客車4両を使用した撮影会を2月に開催する。 2月1日・2日はEF64 100…
JR東海リテイリング・プラスは、東海旅客鉄道(JR東海)が保有する「ドクターイエロー(T4編成)」が1月に運行を終えることから、1月14日より『ありがとう!923形ドクターイエロー(T4編成) 幸せ届けるフェア』を開催す…
ローソントラベルは、野岩鉄道・会津鉄道の全面協力のもと、『旧幕に変更!会津田島駅幕回しタイム&新藤原留置線撮影会付き!野岩鉄道 6050型「やがぴぃカー」で行く直通 会津田島行!』ツアーを3月9日に開催する。 3月16日…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、『14系客車 「サロンカーなにわ」車両所乗り入れミニツアー』を2月に開催する。 大阪来てなキャンペーン実行委員会は、国内外から大阪に訪れる方々に府内滞在や府内周遊を楽しんでもらう「大阪来て…
小田急グループの小田急箱根は、新春鉄道イベント「見て!触って!知ろう!旧形登山電車展示会 in 強羅」を1月11日に開催する。 100形車両の展示撮影会 108号車(モニ2形)の運転台での撮影も可能なほか、貨物電車モニ1…
近畿日本鉄道は、受験生応援企画として生駒線と田原本線を走行する各列車内に1カ所「五角(合格)吊り革」を1月11日から3月14日まで設置する。 本格的な受験シーズンを迎えるなか、受験生の皆さまに「合格」をつかみ取っていただ…
関西本線活性化利用促進三重県会議(三重県・亀山市・伊賀市・西日本旅客鉄道)は、関西本線の活性化利用促進に向け取り組みを進めており、2月に名古屋駅と伊賀上野駅を乗り換えなしで結ぶ「実証列車」を運行することを発表した。 沿線…
大井川鐵道は、SL列車の夜行運転を実施することを発表した。 12月7日実施の際は、申込受付からわずか3分で定員に達し、12月31日実施の年越しSL夜行列車はキャンセル待ちもでるほどだったという。 そんな人気列車の追加運転…