年に一度のゾロ目の日はまもなく!大井川鐵道から「令和7年7月7日」記念特別商品「777記念乗車券セット」「特別記念モデル腕時計」が登場

大井川鐵道は、令和7年7月7日の「7ならびの日」を記念し、記念商品を限定販売する。

記念特別商品は、0.7km区間、「7.-7,-7」の日付入りのB型硬券乗車券6枚セットの「大井川鐵道 777記念乗車券セット」と時計メーカー天賞堂と共同制作した「令和7年7月7日特別記念モデル腕時計」をラインナップ、発売する。なお、「特別記念モデル腕時計」は受注生産品のため、オンラインの販売のみとなる。

■大井川鐵道 777記念乗車券セット

《特  徴》台紙は闇夜を走り抜ける大鉄の列車のデザイン。7月7日は七夕でもあることから、数多の星が煌めく天の川を大井川本線の列車たちが結ぶ。表紙の「777」の部分は切り抜き加工。切り抜き箇所から、中面の銀河が見える、奥行き感ある仕上げとなっている
《内  容》0.7km 区間、「7.-7,-7」の日付入りの B 型硬券乗車券6枚セット:福用→川根温泉笹間渡(7.7km)、川根温泉笹間渡→新金谷(17.7km)、新金谷→合格(2.7km)、合格→日切(0.7km)、代官町→門出(1.7km)、家山→抜里(1.7km)
《有効期限》2025年7月7日~2026年7月6日までの期間1回限り有効
《 販 売 数 》1,000セット限定 ※シリアルナンバー入り
《販売価格》2,000円(税込)※オンライン購入の場合は送料が別途発生
《発売箇所》
大井川鐵道 ONLINE SHOP(7月1日10:00~予約販売、7月7日以降発送予定)
②プラザロコ売店:令和 7(2025)年7月7日から販売

■令和7年7月7日特別記念モデル腕時計

《特  徴》21000系電車をモチーフにした特別モデル。21003編成は1958(昭和33)年7月7日が竣工届出日で7月7日に67歳の誕生日を迎える
・鉄道模型の老舗として名高い東京・銀座の「天賞堂」特製
・車両前面デザインをポイントに、21000系電車の特徴を凝縮
・文字盤周囲は大井川本線の駅名と社紋
・ベルトは 21000 系の帯色をイメージした深緑色の栃木レザー
・裏面にはヘッドマークとシリアルナンバーを刻印
《販売モデル》文字盤・裏面のヘッドマークデザインで3種をラインナップ

《販売価格》各35,200円(税込・送料込)
《発売箇所》大井川鐵道 ONLINE SHOP(7月1日10:00~2026年7月6日23:59まで受付、受付後6~8週間ほどでメーカーから直送)

【画像:大井川鐵道】