【京成電鉄】年に一度のゾロ目の日はまもなく!「令和7年7月7日記念乗車券」を7月7日より発売

京成電鉄は、和暦年・月・日がすべて“7”に揃う令和7年7月7日を記念し、「令和7年7月7日記念乗車券」を発売する。

乗車券は、駅ナンバリングが「KS77」の初富駅から「KS07」の堀切菖蒲園駅までの硬券乗車券、初富駅から380円区間の硬券乗車券の2枚セットと、往年の「3777号車」を再現した7が3つ並ぶ「3777」号車の車号銘板ステッカーを記念台紙にセットした“7づくし”の内容となっており、数量限定で発売する。

■令和7年7月7日記念乗車券

《内  容》記念台紙、硬券2枚、「3777」号車銘板ステッカー
《有効期間》2025年7月7日~2025年7月31日までの期間内でそれぞれ各1回限り有効
《有効区間》初富から620円区間、初富から380円区間
《利用方法》自動改札機の利用不可のため、係員窓口に申し出し利用
《発売期間》2025年7月7日~2025年7月31日 ※数量限定発売、売切れ次第終了
《発売価格》1,000円/1部
《発売箇所》京成線主要25駅
東京都内:京成上野駅、日暮里駅、千住大橋駅、押上駅、 青砥駅、京成高砂駅、京成金町駅
千葉県内:市川真間駅、京成八幡駅、東中山駅、京成船橋駅、京成津田沼駅、八千代台駅、勝田台駅、京成佐倉駅、京成成田駅、空港第2ビル駅、京成稲毛駅、京成千葉駅、学園前駅、学園前駅、新津田沼駅、北習志野駅、 新鎌ヶ谷駅、八柱駅、松戸駅

【画像提供:京成電鉄】