【新京成電鉄】開業から78年、78年間の思い出の写真で装飾した電車「マイメモリーズトレイン」を11月8日から運行へ
新京成電鉄は、新京成78年間の思い出の写真で装飾した電車「マイメモリーズトレイン」を11月8日から運行する。 2025年4月に京成電鉄との合併を控える新京成電鉄。「マイメモリーズトレイン」の運行は、利用者と共に歩んだ新京…
新京成電鉄は、新京成78年間の思い出の写真で装飾した電車「マイメモリーズトレイン」を11月8日から運行する。 2025年4月に京成電鉄との合併を控える新京成電鉄。「マイメモリーズトレイン」の運行は、利用者と共に歩んだ新京…
関東鉄道は、「常総線開業111周年記念乗車券」を11月5日から発売する。 販売価格は800円。取手・守谷・水海道・下妻・下館・竜ヶ崎の各駅窓口で販売する。
京成電鉄・北総鉄道は、シリーズ映画「男はつらいよ」劇場版55周年、京成電鉄創立115周年、北総鉄道1期線開業45周年にあたることを記念し、11月2日から周年企画を実施する。 特別デザインの記念乗車券を発売するほか、「男は…
新京成電鉄は、小学生以下のこどもが描いた「自分の夢・将来の夢」で電車を装飾する「新京成ドリームトレイン 2024」を 11月1日から2025年3月初旬頃まで運行する。 「新京成ドリームトレイン」の運行は2024年で5回目…
朝日新聞社千葉総局と朝日学生新聞社、京成電鉄は、 「ちば鉄 子ども絵画コンクール~京成編~」 を開催、小学生を対象に京成電鉄を題材とした絵画作品の募集を行っている。 応募のあった作品の中から、大賞として「鈴川絢子賞」を鈴…
京成電鉄は、10月26日に宗吾車両基地において「京成グループお客様感謝イベント2024」の一環として「京成電鉄 宗吾車両基地キッズフェスタ」を開催した。
京成電鉄は、11月23日に土休日ダイヤ、11月25日に平日のダイヤ改正を実施することを発表した。 ダイヤ改正では、成田空港発21時台の上り「スカイライナー」を1本増発。21時00分から23時00分までの時間帯も、スカイラ…
北総鉄道は、大人向けイベント「ナイトウォーク」を11月に開催する。 イベントでは、印旛日本医大駅では列車の引込線の体験乗車と初の夜間開放となる展望台へ。夜景を楽しんだ後、回送列車で印西牧の原駅へ移動し、乗車してきた電車の…
北総鉄道は、「ほくそう車両基地まつり2024」を11月9日に開催する。 秋の恒例イベントが2024年も開催されることが発表された。京成グループお客様感謝イベントとして開催されるもので、電車の安全コーナー(車内非常通報ボタ…
関東鉄道は、常総線水海道車両基地において「常総線開業111周年記念 水海道車両基地公開イベント2024」を11月3日に開催する。 イベントは、常総線開業111周年を記念し開催するもので、4回の完全入れ換え制で各回350名…
新京成電鉄は、「新京成オリジナル御朱印帳」を発売する。 デザインを一部変更し、第2弾と第3弾を発売するもので、第2弾は裏面に8900形。第3弾は裏面に8800形をデザインした。 第2弾は、9月28日開催の「第14回 東葉…
京成電鉄は、「ありがとう リーリー・シンシン」記念乗車券を9月21日より発売する。 上野動物園のジャイアントパンダ「リーリー」と「シンシン」の中国帰国に合わせ感謝の気持ちを込め、期間限定で発売するもの。「リーリー」「シン…