【富士山麓電気鉄道】富士急行線において、夏休みの自由研究にぴったりなファミリー向け「運転体験イベント」を開催
富士山麓電気鉄道は、国鉄205系電車を使用したファミリー向け「運転体験イベント」を夏休みに開催する。 イベントでは、富士急行線で運行中の国鉄205系電車を約200メートル運転する「運転体験」や車掌の仕事を体験する「車掌体…
富士山麓電気鉄道は、国鉄205系電車を使用したファミリー向け「運転体験イベント」を夏休みに開催する。 イベントでは、富士急行線で運行中の国鉄205系電車を約200メートル運転する「運転体験」や車掌の仕事を体験する「車掌体…
富士急グループのハイランドリゾート ホテル&スパは、“鉄道BIG4”として有名なホリプロマネージャー南田裕介氏監修によるこだわり満載の鉄道コンセプトルーム「富士急行線ルーム」を7月29日よりオープン。7月7日12時より予…
富士山麓電気鉄道は、「富士山 世界文化遺産登録10周年おめでとうキャンペーン」の一環で、東日本旅客鉄道(JR東日本)のE353系車両の撮影会を開催する。 E353系(特急富士回遊3・7・81・11号)4編成が並ぶ姿を撮影…
富士山麓電気鉄道は、富士山 世界文化遺産登録10周年を記念した入場券セットを6月22日より発売する。 富士山にちなみ、台紙や硬券は富士山型にデザイン。駅での購入者には鉄カードをプレゼントする。 【富士山世界文化遺産登録1…
富士山麓電気鉄道は、「富士山 世界文化遺産登録10周年おめでとうキャンペーン」を開催する。 富士山がユネスコ世界文化遺産に登録され10周年の節目を迎える6月22日より実施するもので、富士山麓電気鉄道社員とJR東日本八王子…
富士山麓電気鉄道は、「5並びの日記念入場券セット」を発売する。 令和5年5月5日、「5」が3つ並ぶのを記念し発売するもので、台紙には富士急行線のオリジナル車両5000形、キハ58など「5」にちなんだ車両や駅をデザイン。4…
富士山麓電気鉄道は、富士山の日を記念し、「富士山駅 こどもまつり」を2023年2月23日に開催する。 イベントでは、電車やバスを楽しみながら、普段何気なく使っている物の大切さや環境についての理解を深められる体験プログラム…
富士急行線を運営する富士山麓電気鉄道は、ジョルダンが提供するスマートフォンアプリ「乗換案内」でモバイルチケット「富士急特急フリーきっぷ」の発売を2月3日より開始する。 【富士急特急フリーきっぷ】富士急行線(特急列車自由席…
富士山麓電気鉄道は、富士急行線の富士急特急フリーきっぷの販売価格を改定することを発表した。 2023年2月3日購入・使用分から大人2,600円を3,000円、小人1,300円を1,500円へ販売価格を改定する。