【東武鉄道】「新型特急スペーシアX」の座席展示やオリジナルグッズを販売 「2023東武ファンフェスタ」を12月3日に開催へ
東武鉄道は、南栗橋車両管区において、「2023東武ファンフェスタ」を12月3日に開催する。 2005年の初開催以来毎年開催していたイベントは、コロナウイルス禍によるの中止を除き毎年開催しており、3年ぶりに開催された202…
東武鉄道は、南栗橋車両管区において、「2023東武ファンフェスタ」を12月3日に開催する。 2005年の初開催以来毎年開催していたイベントは、コロナウイルス禍によるの中止を除き毎年開催しており、3年ぶりに開催された202…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、2023年丹鉄に仲間入りしたKTR8500形と惜しまれながらも引退したタンゴ・エクスプローラーの合同イベントとして「丹鉄85記念まつり」を、京西舞鶴運転所車庫と西駅交流…
秩父鉄道は、「秩父夜祭架線切り離し撮影ツアー」を12月3日に開催する。 秩父夜祭は、毎年12月1日から12月6日にかけ行われる例祭で、12月2日が宵宮、12月3日が大祭が行われている。大祭では、6基の山車が勢揃い。ご神幸…
京成電鉄は、10月28日に宗吾車両基地において「京成グループお客様感謝イベント2023」の一環として「京成電鉄 宗吾車両基地キッズフェスタ」を開催した。 イベントは、事前応募者の中から1500名を招待。そのうち350名は…
叡山電鉄は、「第16回えいでんまつり」を10月28日に開催する。 「鉄道の日」に協賛する行事として開催するもので、特別電車・イベントトレイン「きらら」の運行、洗車体験や鉄道イベントならではの車内放送・ドア開閉体験、鉄道工…
秋田内陸縦貫鉄道は、大館能代空港羽田線3便化応援企画として、全日本空輸(ANA)秋田支店協力のもと、秋田の美味しいお酒と食事を楽しむことができる「ほろよい列車」全2回、運行することを発表した。 「ほろよい列車」は、11月…
東京都交通局は、「都営フェスタ2023in三田線」を11月18日に開催する。 2020年から2022年まではオンライン開催(2022年はリアルとハイブリット開催)だったが、2023年は志村検修場を会場に入場制限を設けず開…
佐倉市蒸気機関車保存会・SL100周年実行委員会は、高崎川南公園に静態保存された、蒸気機関車58683号(通称:ハチロク)の誕生日会を10月22日に開催する。 「佐倉ハチロクSL祭り」は、佐倉(さくら)にちなみ、ブルート…
日本貨物鉄道(JR貨物)と京都鉄道博物館は、JR貨物所属の機関車とコンテナ貨車の特別展示を実施する。 展示を行うのは、EF210形式直流電気機関車・EF66形式直流電気機関車とJR貨物所有のコキ107形式コンテナ貨車、ヨ…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、10月14日の「鉄道の日」を記念し、徳山駅の利用者や地域の住民に感謝の気持ちを込め、鉄道の魅力にふれあえるイベント「第4回鉄道フェスティバルinとくやま」を10月14日に開催する。 イベン…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、11月23日・24日の2日間、蒸気機関車「C57 180」が所属する車両基地、新潟車両センター新津派出所・新津運輸区において、「SL C57180 撮影会」と「SL“アフター5” 撮影会」…
岳南電車は、富士急行と共催で「鉄道の日」を記念し、「がくてつこどもまつり」を開催する。 家庭で遊ばれなくなったおもちゃや絵本を譲り受けて電車内に設置した「おもちゃでんしゃ」や「えほんでんしゃ」が登場するほか、木のおもちゃ…