【近畿日本鉄道】大阪・関西万博期間中、近鉄特急をPR♪「近鉄特急博覧会」がスタート、観光特急の展示やカードラリーも
近畿日本鉄道は、近鉄特急のPRを目的に「近鉄特急博覧会」が4月13日からスタートした。 キャンペーンは、「近鉄・観光特急パビリオン」と題し、万博シャトルバスの発着駅である大阪上本町駅と大阪阿部野橋駅にて、観光特急「しまか…
近畿日本鉄道は、近鉄特急のPRを目的に「近鉄特急博覧会」が4月13日からスタートした。 キャンペーンは、「近鉄・観光特急パビリオン」と題し、万博シャトルバスの発着駅である大阪上本町駅と大阪阿部野橋駅にて、観光特急「しまか…
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人が机上の旅を楽しむ新し旅番組。 10月1日よる21時からの放送は、「秋に行きたい近鉄旅 観光特急…
東武鉄道と近畿日本鉄道は、東西エリアの連携施策を行っており、6月13日からは東武鉄道の新型特急「スペーシアX」の1周年を記念したビールを製造し、両社の特急の車内などで販売を開始する。 ■TOBU×KINTETSU 1st…
近畿日本鉄道は、越年の終夜運転で、観光特急「あをによし」と団体専用列車「楽」を大阪難波~近鉄奈良間を直行で運転する「2024年新春 大阪⇔奈良初詣列車」ツアーを実施する。 ツアーは、観光特急「あをによし」と団体専用列車「…
近畿日本鉄道は、2022年4月29日より運行を開始した観光特急「あをによし」が2023年4月29日で運行1周年を迎えることを記念し、「観光特急『あをによし』運行開始1周年記念キャンペーン」を実施する。 キャンペーンでは、…
グリーンマックスは、Nゲージ「近鉄19200系観光特急『あをによし』」を販売する。 大阪・奈良・京都の三都を結ぶ観光特急「あをによし」を新規金型で製品化。4両のセットで、側面行先表示ステッカー、列車無線アンテナ、ベンチレ…