【九州旅客鉄道】「宮崎だいすきポケモン」ナッシーをデザインしたラッピング列車「ナッシートレイン宮崎」が12月28日から運行を開始!
九州旅客鉄道(JR九州)は、「宮崎だいすきポケモン」ナッシーをデザインしたラッピング列車「ナッシートレイン宮崎」を12月18日から運行を開始する。 JR九州は、宮崎県と連携し、「宮崎だいすきポケモン」ナッシーを活用しなが…
九州旅客鉄道(JR九州)は、「宮崎だいすきポケモン」ナッシーをデザインしたラッピング列車「ナッシートレイン宮崎」を12月18日から運行を開始する。 JR九州は、宮崎県と連携し、「宮崎だいすきポケモン」ナッシーを活用しなが…
小湊鐵道、ローソントラベルは企画コラボした、『小湊鐵道 キハ40 貸切車両「ナイトトレイン」で行く!往復全線走破&五井機関区特別見学』ツアーの販売を開始した。 2025年3月7日に開業1100周年を迎える小湊鐵道。その小…
小湊鐵道は、キハ40形で運行する観光急行列車を6月末から減便する。 「房総里山トロッコ」の機関車故障による運休に伴い、トロッコ列車の運行日にキハ40形による観光急行を運行しており、運転士と車掌の人員不足により現ダイヤでの…
九州旅客鉄道(JR九州)は、日南線が開業60周年を迎えたことを記念し、キハ40形1両を「首都圏色」に塗装し、7月12日より日南線で運行を開始することを発表した。 また、運行開始に先駆け、南宮崎駅において7月7日にお披露目…
北条鉄道は、 『キハ40助士席特別添乗『キハから景色をひとりじめ!助士席添乗in北条鉄道」』を開催する。 北条鉄道で活躍するキハ40の助士席に添乗し、北条線を1往復する体験イベントとなっており、6月15日・16日、各日4…
小湊鐵道は、5月11日から北海道旅客鉄道(JR北海道)とのコラボレーション企画として、キハ40形観光急行にかつて宗谷線を走っていたキハ400形時代の急行列車のヘッドマークを掲出する。 掲出するのは、「天北」「利尻」「サロ…
北海道旅客鉄道(JR北海道)は、「みなみ北海道のキハ40形車両撮影会in函館」を4月20日に開催する。 普段は入ることのできない函館駅構内電車留置線で開催するもので、みなみ北海道で活躍する「キハ40形」が一堂に集合。道南…
九州旅客鉄道(JR九州)は、キハ40形1両(1編成)を国鉄復刻カラーで運行を開始することを発表した。 2023年の肥薩線(隼人駅~吉松駅)開業120周年、吉都線開業110周年及び指宿枕崎線開業60周年を記念し運行するもの…
九州旅客鉄道(JR九州)は、小倉総合車両センターにおいて開催する「気動車キハ40形運転操縦体験」ツアーを発売する。 これまでの開催日は数分で完売して。人気企画となっており、今回は通常開催と2回目以降の参加者限定「お得意様…
北条鉄道は、「2023こどもまつり」をゴールデンウイークの5月3日から開催する。 景品がもらえるデジタルARを使ったスタンプラリーや、キハ40の新グッズを発売するグッズ販売を実施するほか、キハ40にはこどもの日のヘッドマ…
小湊鐵道は、新規に導入されたキハ40形ディーゼルカーを使った定期運行前イベント臨時列車乗車&新塗装車両お披露目ツアーを6月12日・13日に開催した。 キハ40 2による臨時列車で五井~上総牛久駅間を往復。 五井駅…