【東武鉄道】東武アーバンパークライン新型車両80000系が3月8日にデビュー!デビューを記念したツアーの開催が決定!車両撮影会付きで予約受付中
東武鉄道は、東武アーバンパークラインの11年ぶりとなる新型車両80000系が3月8日より運行を開始することを記念し、特別運行ツアーを実施する。 ツアーは七光台駅から乗車し野田市駅で出発式典を見学、その後七光台駅(南栗橋車…
東武鉄道は、東武アーバンパークラインの11年ぶりとなる新型車両80000系が3月8日より運行を開始することを記念し、特別運行ツアーを実施する。 ツアーは七光台駅から乗車し野田市駅で出発式典を見学、その後七光台駅(南栗橋車…
クラブツーリズムは、関西エリアの主要な貨物駅を巡る「ついに関西エリア初登場!287系で行く、関西貨物線ツアー」の販売を開始した。 クラブツーリズム「鉄道部」が2017年7月より販売している「貨物線ツアー」が関西エリアで初…
東武鉄道は、「東上線開業110周年記念ツアー」として臨時列車を運行する。 東武東上線の前身となる東上鉄道が、大正3年5月1日に池袋駅~田面沢駅(現在の川越市駅~霞ケ関駅間に位置)間の開業から110周年を迎えたことを記念し…
クラブツーリズムは、『窓側指定/185系で行く 上野⇔新潟 往路夜行 復路昼行 2日間の旅』を販売している。 ツアーは5月11日出発で、往路は上野~新潟を夜行列車、復路は新潟~上野を昼行で走る列車となっており、夜間に18…
東京地下鉄(東京メトロ)は、クラブツーリズムとの共同企画「東西線全線開業55周年記念見学会in深川車両基地」を開催する。 東西線は、都市計画第5号線として計画・建設され、1964 年に高田馬場~九段下駅間が開業した。その…
東武鉄道は、志木市の広報大使で志木市文化スポーツ振興公社の公式キャラクター「カパル」から池の水が冷たいので「暖かい東上線に乗って旅がしたいお!」と旅行の申し込みがあったことから、冷たい池から飛び出したカパルと一緒に暖かい…
クラブツーリズムは、「復刻デザインの南海6000系貸切列車で行く!小原田車庫見学 日帰りの旅」を12月9日に開催する。 現役最古の車両6000系をクラブツーリズムで往復貸切し、特別ダイヤで貸切運行。6000系に乗車したま…
クラブツーリズムは、「第12回鉄旅オブザイヤー」において、「鉄っちゃん部門賞」を受賞した『大人の社会科見学!北海道新幹線・函館車両基地特別見学と北海道新幹線トンネル工事現場見学2日間』 をリニューアルし、2023年も販売…