TAG スタンプラリー

【西武鉄道】川越鉄道開業130周年記念「川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-」 西武線スタンプラリー1期≪開業~昭和編≫は3月21日から

西武鉄道は、現在の新宿線と国分寺線のルーツにある川越鉄道が開業130周年を迎えることを記念し、『「川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-」 西武線スタンプラリー1期≪開業~昭和編≫』を3月21日から開催する。 スタンプラ…

相鉄・東急新横浜線が開業2周年 開業2周年を記念したスタンプラリーや「そうにゃん」「のるるん」バースデーイベントなどを開催

相鉄グループの相模鉄道と東急電鉄は、2023年3月8日に開業した相鉄・東急新横浜線2周年を迎えることを記念し、「相模鉄道キャラクター そうにゃんの誕生日である3月10日から「東急線キャラクター のるるん」の誕生月である5…

【京福電気鉄道】嵐電 新型車両「KYOTRAM」(きょうとらむ)2月28日から営業運転を開始へ 同日よりスタンプラリーがスタート オリジナルグッズの発売

京福電気鉄道は、嵐電の新型車両「KYOTRAM」(きょうとらむ)の営業運転開始に合わせ、同日より「KYOTRAM重ね捺しスタンプラリー」の開催、関連グッズの販売を開始する。 ■「KYOTRAM重ね捺しスタンプラリー」 《…

京王線と小田急線を乗り継いでスタンプを集めよう!「小田急多摩線×京王相模原線50周年スタンプラリー」は2月22日から

京王電鉄と小田急電鉄は、「小田急多摩線×京王相模原線50周年スタンプラリー」は2月22日から実施する。 相模原線の京王よみうりランド駅から京王多摩センター駅までの開通と多摩線の開業からそれぞれ50周年を記念し、改めて両沿…

スタンプを集めてJR東日本のオリジナルグッズを手にしよう♪「上野東京ライン開業10周年記念スタンプラリー」は2月15日から

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、上野東京ライン開業10周年を記念し、「上野東京ライン開業10周年記念スタンプラリー」を2月15日から開催する。 スタンプラリーは、設置駅の10駅の駅スタンプを収集。スタンプをすべてを押印す…

スタンプを集めクイズに答えてJR東日本のオリジナルグッズを手にしよう♪クイズ&スタンプラリー「I ❤ LOVE KAWASAKI~川崎の魅力、再発見~」は2月14日から

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、川崎市市制100周年記念 クイズ&スタンプラリー「I ❤ LOVE KAWASAKI~川崎の魅力、再発見~」を2月14日から開催する。 企画は、川崎市内にある南武線6駅に設置の駅スタンプを…

大人気のスタンプラリーが今年も開催決定、「JR東日本 トレインスタンプラリー ー鉄路を駆ける栄光の車両たちー」を1月10日より開催

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「JR東日本 トレインスタンプラリー ー鉄路を駆ける栄光の車両たちー」を1月10日より開催する。 「鉄路のスター」として君臨した機関車や鉄道の安全運行に必要不可欠な事業用車にスポットを当て…

【私鉄10社共同企画】大人気のスタンプラリーが今年も開催!「私鉄10社スタンプラリー」は11月13日から

東武鉄道・東京地下鉄(東京メトロ)・東急電鉄・京成電鉄・小田急電鉄・京浜急行電鉄・西武鉄道・相模鉄道・京王電鉄・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)の10社は、各社の指定駅を巡る「私鉄10社スタンプラリー」を11月13…

「男はつらいよ」55周年×京成電鉄創立115周年×北総鉄道1期線開業45周年記念企画を11月2日から実施へ 寅さんをデザインした記念乗車券などを発売

京成電鉄・北総鉄道は、シリーズ映画「男はつらいよ」劇場版55周年、京成電鉄創立115周年、北総鉄道1期線開業45周年にあたることを記念し、11月2日から周年企画を実施する。 特別デザインの記念乗車券を発売するほか、「男は…

H100形の車内に「すみっコぐらし」のラッピングを施した特別列車の運行も!「すみっコぐらし 北海道のてつどうスタンプあつめの旅」が10月15日からスタート!

北海鉄道活性化協議会は、北海道内の鉄道利用促進を目的としたキャンペーン「すみっコぐらし 北海道のてつどうスタンプあつめの旅」を10月15日から実施する。 キャンペーンは、JR北海道の20駅を巡りながらスタンプを収集する「…