【東武鉄道】8000型8575編成オムライスカラーがまもなく運行終了に お別れイベントを4月19日に開催へ
東武鉄道は、東武亀戸線・大師線で運行する8000型8575編成の運行終了に伴いお別れイベントを4月19日に開催する。 8000型8575編成の「オムライスカラー」は、試験塗装色として採用したカラーリング(ミディアムイエロ…
東武鉄道は、東武亀戸線・大師線で運行する8000型8575編成の運行終了に伴いお別れイベントを4月19日に開催する。 8000型8575編成の「オムライスカラー」は、試験塗装色として採用したカラーリング(ミディアムイエロ…
京浜急行電鉄は、川崎大師平間寺大開帳奉修の記念企画を5月1日から実施する。 江戸時代より10年に一度執り行われている川崎大師平間寺の大開帳奉修を記念し実施するもので、「川崎大師大開帳 記念乗車券」を発売するほか、大師線で…
京浜急行電鉄と川崎市は、12月23日から大師橋駅の新駅舎の使用を開始する。 大師橋駅は駅舎が位置する旧大師河原村が長十郎梨の発祥の地であることから、梨の花を連想できる白を基調とし、改札内エリアの拡大による利便性や安全性の…