東日本旅客鉄道(JR東日本)は、『EL・DL ぐんま感謝祭 ~EL・DL ぐんま0fin Curtain Call ~』を3月29日に開催した。
JR東日本高崎支社エリア内で「のってたのしい列車」として活躍し2024年11月29日をもって旅客列車としての営業運転を終了した「電気機関車(EL)」「ディーゼル機関車(DL)」を間近で見学できるイベントで、高崎駅留置線で開かれた。







「電気機関車(EL)」「ディーゼル機関車(DL)」が一般公開されるのは今回をもって最後となり、こどもから大人まで鉄道ファンで賑わった。
今後、「SLぐんま」等での牽引は、電気機関車とディーゼル機関車の後継機「GV-E197系」が担う予定だ。
【取材協力:東日本旅客鉄道(JR東日本)高崎支社】