最長約10時間の夜行列車の旅へ 小湊鐵道でキハ40による夜行列車の運転が7月に決定
小湊鐵道は、7月にキハ40による夜行列車を運転することを発表した。 五井~里見間 開業100周年企画の一環として運転するもので、キハ40(気動車)を夜行列車として特別運行。 夜行列車は、五井駅を21時21分頃に出発し、上…
小湊鐵道は、7月にキハ40による夜行列車を運転することを発表した。 五井~里見間 開業100周年企画の一環として運転するもので、キハ40(気動車)を夜行列車として特別運行。 夜行列車は、五井駅を21時21分頃に出発し、上…
小湊鐵道は、鉄道開業100周年記念事業の一環として、「キハ200形気動車運転体験会」を6月21日に開催する。 運転体験ができるのはキハ200形。小湊鐵道によると気動車を運転できるのは、珍しく貴重な機会だという。参加には事…
小湊鐵道は、夜トロッコ・ビール列車を6月~9月にかけに運行する。 観光列車「房総里山トロッコ」をビール列車として運行するもので、今年は「キハ200」が初登場。「房総里山トロッコ」または「キハ200」おつまみ弁当+生ビール…
市原市は、小湊鐵道の歴史や魅力をアートによって照らし出し、発信する展覧会『小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」』を市原湖畔美術館で4月26日から開催する。 小湊鐵道は、1925年に沿線住民1000人が…
ローソントラベルは、『鉄旅タレント 伊藤桃と行く!小湊鐵道キハ40 大人の修学旅行風 第2弾』ツアーの販売を開始した。 小湊鐵道開業100周年を記念し、鉄旅タレント 伊藤桃さんが大好きなキハ40で大人の修学旅行風第2弾が…
小湊鐵道が、2025年3月7日に五井~里見駅間の営業開始から100周年を迎えた。 小湊鐵道は同日より、鉄道開業100周年記念事業をスタート。記念事業の一環として、3月8日当日限定で「100周年記念1日フリー乗車デー」を実…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月24日~3月2日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、ONE PIECE 新幹線の話題、特急「ひのとり」の夜行列車での運転、銚子電鉄22000形第2編成「観…
ローソントラベルは、新日本プロレスリング・小湊鐵道協力のもと、『ローカル鉄道全力応援!ぶらり、タグチトレインがゆく!小湊鐵道編』を4月13日に開催する。 新日本プロレス初のローカル線ツアーとして行われる企画は、舞台は20…
ローソントラベルは、小湊鐵道とJR久留里線の2路線を乗車する方へ応援ツアーを開催する。 小湊鐵道 養老渓谷駅からJR久留里線 上総亀山駅間またはJR久留里線 上総亀山駅から小湊鐵道 養老渓谷駅間を結ぶツアーバスを日程限定…
小湊鐵道、ローソントラベルは企画コラボした、『小湊鐵道 キハ40 貸切車両「ナイトトレイン」で行く!往復全線走破&五井機関区特別見学』ツアーの販売を開始した。 2025年3月7日に開業1100周年を迎える小湊鐵道。その小…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、10月21日~10月27日にかけ、今週も様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、青春18きっぷリニューアル、京成電鉄のイベントで新型車両3200形初展示、「スペーシアX」…
小湊鐵道は、房総里山トロッコ列車が運転を再開することを発表した。 房総里山トロッコ列車は、検査などにより運休していたもので、各点検を終えたことから運転を再開。感謝の気持ちを込め、記念列車を運転する。 ■運用復帰記念「おか…