【JR東日本商事】可愛すぎてこのまま飾りたい!?「Suicaのペンギン饅頭」2種類を発売
JR東日本商事は、「Suicaのペンギン饅頭(ハート)」「Suicaのペンギン饅頭(桜)」を販売する。 「Suicaのペンギン饅頭(ハート)」は3月13日より、「Suicaのペンギン饅頭(桜)」は3月28日より、JR東日…
JR東日本商事は、「Suicaのペンギン饅頭(ハート)」「Suicaのペンギン饅頭(桜)」を販売する。 「Suicaのペンギン饅頭(ハート)」は3月13日より、「Suicaのペンギン饅頭(桜)」は3月28日より、JR東日…
JR東日本商事とジェイアール西日本商事は、国鉄時代に「省エネ電車」としてデビューした201系をモチーフとした全11アイテムを3月5日より発売する。 201系は、央線・大阪環状線など様々な路線で運行。現在は徐々に運用本数も…
JR東日本商事は、切符をモチーフにしたSuicaのペンギングッズを2月14日から発売する。 グッズは、マグネットとメッセージカードをラインナップ。JR東日本商事が運営する「TRAINIART」を含む取扱い店で販売する。 …
JRグループのJR東日本商事・ジェイアール東海商事・ジェイアール西日本商事は、「新幹線コラボキャンパスノート」を1月31日より順次発売を開始する。 JRグループ商事3社のコラボ第一弾として、東海道新幹線再生アルミを素材に…
JR東日本商事は、「Suicaのペンギン 餃子皿(栃木)」を発売する。 栃木県のご当地グルメ、宇都宮餃子をテーマに、餃子を前にしてにっこり嬉しそうなSuicaのペンギンが可愛いデザインの餃子皿ととなっており、 餃子のタレ…
JR東日本商事は、「鉄分濃厚シリーズ」として、原寸大のヘッドマークレプリカの発売を開始した。 東日本旅客鉄道(JR東日本)で使用されているヘッドマークの図面から制作した「カシオペア」「はくつる」「ゆうづる」「出羽」「あけ…
JRグループのJR東日本商事・ジェイアール東海商事・ジェイアール西日本商事は、「東海道新幹線再生アルミ」を使用したアイスクリームスプーンの販売を開始した。 JRグループ商事3社での初のコラボ商品として、東海道新幹線の車両…
JR東日本商事は、11月15日からSuicaのペンギングッズを発売する。 ふわふわのぬいぐるみ素材でできたクリスマスリースに、Suicaのペンギンのお顔がすっぽり!「Suicaのペンギンクリスマスリースぬいぐるみ」や、「…
JR東日本商事は、「~東京駅開業110周年記念~BE@RBRICK 東京駅丸の内駅舎モデルLight Up Ver. 100% & 400%」を11月1日より数量限定で販売する。 ■~東京駅開業110周年記念~B…
東日本旅客鉄道(JR東日本)とJR東日本商事、KDDIは、2024年10月11日から、E217系の車内をデジタル空間で再現したデジタルトレインを活用し、座席や運転台部品などの鉄道古物を販売する実証実験を行うことを発表した…
日本酒ブランド「ICHI-GO-CANⓇ」を展開するAgnaviとJR東日本商事・JR東日本スタートアップは、東日本旅客鉄道(JR東日本)が保有する観光列車「ひなび(陽旅)」のデザインを施した「ICHI-GO-CANⓇ」…
JR東日本商事は、「Suicaのペンギン ホットサンドメーカー」を8月27日より発売する。 可愛らしいSuicaのペンギンの焼き目が表と裏で異なる絵柄を楽しめるほか、電気を使わない直火タイプなので、家庭でも屋外のアウトド…