【ソニー・クリエイティブプロダクツ】「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」40周年を記念し、東急電鉄 世田谷線とコラボ!ラッピングトレインが運行中
ソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナルキャラクター、「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」は2023年に40周年を迎え、40周年を記念する施策の一つとして、東急電鉄 世田谷線とのコラボレーション企画を2月2…
ソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナルキャラクター、「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」は2023年に40周年を迎え、40周年を記念する施策の一つとして、東急電鉄 世田谷線とのコラボレーション企画を2月2…
京都鉄道博物館は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の営業路線と繋がった引込線を活用して現役車両を展示しており、東海旅客鉄道(JR東海)の所有する車両の特別展示が2月23日より始まった。
四国旅客鉄道(JR四国)は、1988年4月10日に瀬戸大橋線が開業し、鉄路で本州と繋がってから35周年を迎えることから、特別ツアーなどを実施する。 「瀬戸大橋線開業35周年スペシャルツアー」は、瀬戸大橋管理用通路からの列…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、山形新幹線の新型車両「E8系」を公開しました
東京地下鉄(東京メトロ)とメトロコマースは、モバオクが運営するオークションサービス「モバオク」において、「東京メトロ鉄道部品オンラインオークション」を開催する。 丸ノ内線02系の前面方向幕・運行番号セットや、半蔵門線80…
真岡鐵と真岡線SL運行協議会は、定期検査のため運休している「SLもおか」について、2023年3月4日より運行を再開することを発表した。 運行再開に伴い、乗車予約においても2月21日午後3時から再開する。乗車には、整理券の…
日本三大秘境の祖谷渓の一軒宿「和の宿 ホテル祖谷温泉」は、2023年2月22日よりケーブルカーの新車両を始動することを発表した。
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、185系2編成を使用した運転台見学や機器操作体験、床下で車両検査を見学できる「運転台にふれて!床下からのぞいて!185系満喫ツアー」を販売する。 大宮総合車両センター 東大宮センター構内で…
東京都交通局は、都営地下鉄 三田線において「子育て応援スペース」を設置し、2月26日より運行を開始する。 ※車両画像はイメージ※
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、E231系(武蔵野線)が上総一ノ宮駅電留線に入線、車両撮影会を開催した。 通常外房線で見ることのないE231系は、武蔵野線において活躍しており、上総一ノ宮駅に初入線となった。
京都府と西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「お茶の京都トレイン」デザインで統一したラッピング列車を運行することを発表した。 JR奈良線で運行する、221系「お茶の京都トレイン」は、「お茶の京都」のカラーである「常盤緑」をベ…
東海旅客鉄道(JR東海)は、EXサービスに会員が2022年12月24日に1,000万人に到達。EXサービス会員を対象にキャンペーンを実施することを発表した。 キャンペーンの一環として、「新幹線のお医者しさん」として、「ド…