米沢駅に期間限定でプラレールデザインの駅名看板が登場 2月6日より また、3月16日には山形新幹線E8系「つばさ」1周年記念イベントの開催も
東日本旅客鉄道(JR東日本)・タカラトミーなどは、山形新幹線E8系「つばさ」運行開始1周年記念イベントの開催を発表した。 開催に合わせ、JR米沢駅西口に「プラレールよねざわえき」の駅名看板を設置する。 設置期間は、2月6…
東日本旅客鉄道(JR東日本)・タカラトミーなどは、山形新幹線E8系「つばさ」運行開始1周年記念イベントの開催を発表した。 開催に合わせ、JR米沢駅西口に「プラレールよねざわえき」の駅名看板を設置する。 設置期間は、2月6…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、日本で初となる私鉄「日本鉄道」として18854(明治18)年3月1日に開業し、2025年で開業140周年を迎える新宿駅の「新宿駅開業140周年イベント」を開催しており、イベントの一環として…
相鉄グループの相模鉄道は、「そうにゃんありがとうキャンペーン」を2月1日から開催する。 相模鉄道のキャラクターそうにゃんのバースデーを記念して開催するもの。 イベントでは、「SOTETSU GOODS STORE」二俣川…
東武鉄道は、「SL大樹小江戸とちぎ」を1月25日に特別運行した。 また、出発時には、JR両毛線のホームに停車するディーゼル機関車DE10 1705号機のそばで、三輪 佳子 東日本旅客鉄道新前橋駅長が手を挙げ、駅員がメッセ…
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は、大阪メトロ中央線夢洲駅開業を記念し、1月26日に夢洲駅において「夢洲新駅開業記念グッズ」の特別販売会を開催する。 特別販売会では、夢洲駅の駅名標カード型のキーリングや、フェイスタオル、…
小田急電鉄は、『「町田管区企画」多摩線開業50周年記念特別企画 ~真夜中の駅見学と多摩線夜行列車の旅~』を3月1日に開催する。 小田急多摩線開業50周年を記念し開催するもの。深夜の新百合ヶ丘駅で最終列車の出発・到着の見学…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、日本で初となる私鉄「日本鉄道」として18854(明治18)年3月1日に開業し、2025年で開業140周年を迎える新宿駅の「新宿駅開業140周年イベント」を開催する。 イベントの一環として団…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、日本で初となる私鉄「日本鉄道」として18854(明治18)年3月1日に開業し、2025年で開業140周年を迎える新宿駅の「新宿駅開業140周年イベント」を開催する。 イベントの一環として、…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「徳山駅オリジナル絵馬」に願いをつづるイベントを開催する。 受験を頑張る学生や夢に向かい頑張る人を応援する企画で、遠石八幡宮で祈祷済みの3種類を配布する。 《設置期間》2025年1月1日1…
JR東日本クロスステーションは、東京駅開業110周年を記念し、東京駅に乗り入れる車両などをデザインした「アクリルジオラマ」を12月6日より数量限定で販売する。 ベースである東京駅丸の内駅舎に別売りの車両や拡張セットを組み…
東日本旅客鉄道(JR東日本)横浜支社と東京モノレールは、根岸線(関内駅・石川町駅・山手駅・根岸駅・磯子駅)と東京モノレールが開業60周年を迎えたことを記念し、駅カードを12月2日より配布する。 東京モノレールでは「初」の…
相鉄グループの相模鉄道は、「羽沢横浜国大駅 開業5周年記念入場券セット」を11月30日から販売する。 2019年の相鉄・JR直通線開業に合わせて供用を開始した「羽沢横浜国大駅」の開業5周年を記念し販売する入場券セットとな…