【西日本旅客鉄道】神戸ジャズ100周年記念!新神戸駅の新幹線発車予告音や神戸市内の駅での駅構内BGMが期間限定で変更に
西日本旅客鉄道(JR西日本)と神戸市は、神戸でプロバンドによるジャズが初めて演奏されてから、2023年で100周年を迎えることを記念し、神戸市内の一部駅構内でジャズ音源を使用したものに期間限定で変更する。 神戸の街全体で…
西日本旅客鉄道(JR西日本)と神戸市は、神戸でプロバンドによるジャズが初めて演奏されてから、2023年で100周年を迎えることを記念し、神戸市内の一部駅構内でジャズ音源を使用したものに期間限定で変更する。 神戸の街全体で…
東武鉄道は、2022年度より行っていた「東武東上線 ふじみ野駅」「東武スカイツリーライン 越谷駅」のお客様用トイレのリニューアル工事が完了し供用を開始したことを発表した。 リニューアル工事では、子育て世代が子どもと共に利…
神戸電鉄は、七夕にちなんだ取り組みとして「七夕列車」を運行する。 沿線の幼稚園や保育園(所)の園児の願いが込められた短冊等を一部の駅で展示するとともに、専用のヘッドマークを掲出し、短冊を車内吊りした「七夕列車」を6月23…
藤沢市と小田急電鉄は、6月12日付けで「藤沢駅南北自由通路拡幅整備事業及び藤沢駅改良事業に伴う第1期施行の工事に関する協定」を締結したことを発表した。 駅の改良においては、既存の地上改札を自由通路階に橋上化しメインの改札…
ジェイアール東日本企画は、2023年3月1日にサービスを開始した駅スタンプアプリ「エキタグ」に、「川越線」、「鹿島線」「常磐線」、鹿島臨海鉄道「大洗鹿島線」、6月11日開催のイベント「スルっとKANSAIバスまつり」にデ…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、真夜中の立川駅青梅線ホームにおいて車両の撮影会を開催する。 『終電後の駅という特別な空間で車両を心ゆくまで撮影していただき たいという想い』から、中央線・青梅線を運転している立川運転区の運…
京成電鉄は、2023年度の鉄道事業設備投資計画を発表した。2023年度は、鉄道事業において総額193億円の設備投資を実施する。 鉄道事業設備投資計画の中では、編成車両数が変更できる新形式車両(3200形)の設計を進めるこ…
阪神電気鉄道は、大阪梅田駅の新3番線の共用を5月27日より開始することを発表した。 2015年3月より実施している大阪梅田駅改良工事において、現在の使用している3番線を廃止し5月27日から新3番線の共用を開始するもので、…
西武鉄道は、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(スタジオツアー東京)の2023年6月16日の開業に向け、豊島園駅と池袋駅でリニューアルを進めており、工事が概ね完成したこと…
江ノ島電鉄は、2023年5月15日にタッチ決済を用いて鉄道を利用したすべての乗客限定で無料で乗車できるキャンペーンを実施する。 2023年4月15日からタッチ決済を開始して1ヶ月、また江ノ電公式キャラクター「えのんくん」…
東急と東急電鉄は、桜新町駅のリニューアル工事を行うことを発表した。 田園都市線地下区間5駅(池尻大橋駅・三軒茶屋駅・駒沢大学駅・桜新町駅・用賀駅)のリニューアルプロジェクト「Green UNDER GROUND」を実施し…
小田急電鉄は、2023年度に「安全対策の強化」と「サービス向上」を重点とした総額261億円の鉄道事業設備投資を実施することを発表した。 「安全対策の強化」においては、「鉄道バリアフリー料金制度」を活用し、町田駅全ホームと…