【東京都交通局】「劇場版アルゴナビス AXIA」とタイアップ!「日暮里・舎人ライナー春のプレゼントキャンペーン」を開催
東京都交通局は、「劇場版アルゴナビス AXIA」とタイアップし、「日暮里・舎人ライナー春のプレゼントキャンペーン」を開催する。 暮里・舎人ライナー日暮里駅に、「劇場版アルゴナビス AXIA」の特設展示ブースが登場するほか…
東京都交通局は、「劇場版アルゴナビス AXIA」とタイアップし、「日暮里・舎人ライナー春のプレゼントキャンペーン」を開催する。 暮里・舎人ライナー日暮里駅に、「劇場版アルゴナビス AXIA」の特設展示ブースが登場するほか…
京浜急行電鉄は、「三浦海岸桜まつりデジタルきっぷでおトクに満足!」キャンペーンわ2023年2月5日~3月5日まで開催する。 キャンペーンは、早咲きで有名な河津桜を見学できる「第19回三浦海岸桜まつり」にあわせて行うもので…
つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道は、2023年3月18日にダイヤ改正を実施する。 ダイヤ改正では、青井駅、六町駅で実施するホーム延伸工事による徐行運転の実施の伴い、多くの列車の所要時間が1~2分増加することと…
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニー★JCBカードのラインナップに、新デザイン「トイ・ストーリー」が追加されたことを記念し、東京ディズニーリゾート🄬内の各施設を結ぶディズニーリゾートラインの一部車両を「トイ・スト…
東海旅客鉄道(JR東海)は、3月18日のダイヤ改正より東海道新幹線 新横浜駅始発の「のぞみ」の臨時列車を運転することを発表した。 新横浜始発の「のぞみ」は、下り臨時「のぞみ491号」を月曜・土曜日等を中心に運転するもので…
江ノ島電鉄は、3月18日にダイヤ改正を実施することを発表した。 早朝深夜時間帯を除き、12分間隔から14分間隔で運転を行う。各駅ともに1時間ごとに4本~5本ごとの運転本数となる。 運転間隔の変更は、1952年(昭和27年…
小田急電鉄は、「まつだ桜まつり」に伴い、一部特急列車を新松田駅に臨時停車する。 第24回、「まつだ桜まつり」は2月11日~3月12日(桜の開花状況により期間の変更あり)の期間に西平畑公園で開催予定で、小田急電鉄は2月18…
JR東日本クロスステーションは、「Suica割」&「JRE POINT」プレゼントキャンペーンを1月10日より実施している。 首都圏のエキナカを中心に展開している駅そば「いろり庵きらく・いろり庵きらくそば」、 駅カフェ「…
東海旅客鉄道(JR東海)は、名古屋駅7・8番線ホーム(中央本線)への可動柵の設置、仕様と使用開始時期が決定したことを発表した。
京王電鉄は、笹塚駅にホームドアを設置、2月26日始発から使用開始することを発表した。 駅ホームにおけるさらなる安全性向上を目的とし、2023年2月26日始発から笹塚駅1・4番線においてホームドアを使用開始し、2・3番線に…
近畿日本鉄道は、生駒市と協同し生駒ケーブル宝山寺駅をリニューアルすることを発表した。