【東日本旅客鉄道】ぐんまちゃんが高崎駅をジャック!駅などにぐんまちゃんの装飾が登場へ 7月から
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、群馬県と連携のもと、開業140周年を迎えた高崎駅と活動30周年を迎えたぐんまちゃんとのコラボレーション企画「ぐんまちゃん高崎駅ジャック」を7月1日から実施する。 1ヶ月限定で高崎駅は「ぐん…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、群馬県と連携のもと、開業140周年を迎えた高崎駅と活動30周年を迎えたぐんまちゃんとのコラボレーション企画「ぐんまちゃん高崎駅ジャック」を7月1日から実施する。 1ヶ月限定で高崎駅は「ぐん…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、総武本線 錦糸町~佐倉駅間が開業130周年を迎えることを記念し、記念イベントを開催する。 総武本線錦糸町~佐倉駅間は、1894年(明治27年)7月20日に総武鉄道の市川〜佐倉駅間が開通。1…
JR東日本商事は、「鉄分濃厚シリーズ」の新作商品、「駅名標」と「鉄道標識」のレプリカグッズの販売を開始した。 「TRAINIART (トレニアート) 」ブランドの新たな取り組みとして、よりコアな鉄道ファンに向け、「鉄分濃…
つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道は、2025年内にタッチ決済とQR乗車券による乗⾞サービスの実証実験をつくばエクスプレス線の⼀部駅にて開始することを発表した。 三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリュー…
相鉄グループの相模鉄道は、相鉄いずみ野線湘南台駅において「入場券購入でそうにゃんだい駅感謝券プレゼントキャンペーン」とそれに伴う「そうにゃんだいパネルQRオークション」を6月16日から開催する。 「そうにゃんだい駅感謝券…
京成電鉄と㈱デイトナ・インターナショナルが運営する FREAK’S STORE (フリークス ストア)は、「京成フリーク」第3弾として東成田駅を舞台にした体験型イベントを6月22日・23日の2日間限定で開催する。 普段は…
東武鉄道は、「いちご王国ライン」(東武宇都宮線)の野洲大塚駅を6月15日より駅舎をいちごカラーに模様替えし、副駅名を導入する。 赤とピンク色を基調としたいちごカラーや「いちご王国」のキャラクターで、駅舎の外観や改札口エリ…
西武鉄道と清瀬市は清瀬駅が2024年6月11日に開業100周年を迎えたことを記念し、「清瀬駅開業100周年記念式典」を6月11日に実施した。 清瀬駅は、椎名町駅・中村橋駅・田無町駅(現・ひばりヶ丘駅)とともに1922(大…
北総鉄道は、普段は見ることのできない終電後のレール交換作業を見学することができる大人向けのイベント「夜間レール交換作業見学ツアー」を西白井駅において開催する。 北総鉄道では、1979年北総線開業当初から活躍したレールの交…
東武鉄道は、東京スカイツリー🄬にて開催中の日向坂46とのコラボイベント連動施策として、5月30日からとうきょうスカイツリー駅・北千住駅・池袋駅で日向坂46による駅構内アナウンスを実施する。 アナウンスは、東京スカイツリー…
銚子電気鉄道は、岩下食品を犬吠駅のネーミングライツパートナーとして迎え、犬吠駅について駅名愛称を導入することを発表した。 犬吠駅の愛称は「NEW GINGER “BOW WOW” STATION 岩下の新生姜 犬吠駅」。…
富士急行線を運営する富士山麓電気鉄道は、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ企画を5月25日に実施する。 「デビュー35周年記念特別公演 東京スカパラダイスオーケストラ×ビルボードクラシックス at 河口湖ステラシア…