西鉄電車といえばこのカラー!「アイスグリーン」50周年記念スニーカーを販売
西日本鉄道は、西鉄5000形のデビュー50周年を記念し、同車両より採用している塗装色「アイスグリーン」カラーにちなんだ「西鉄電車アイスグリーン50周年企画」を実施する。 天神大牟田線の主力車両の5000形が10月にデビュ…
西日本鉄道は、西鉄5000形のデビュー50周年を記念し、同車両より採用している塗装色「アイスグリーン」カラーにちなんだ「西鉄電車アイスグリーン50周年企画」を実施する。 天神大牟田線の主力車両の5000形が10月にデビュ…
京成電鉄は、ZOZOとデイトナ・インターナショナルによる「Green Connect Day 〜みんなとつながるみどりの日〜」の連携企画として、「3050形オリジナルシートクッション」を5月4日に限定販売する。 サステナ…
フレーベル館は、東京都交通局の都バスマスコットキャラクター「みんくる」初の公式絵本『みんくるバスにのる』の販売を開始した。 「みんくる」が主人公の絵本は、都営交通のYouTubeチャンネル「みんくるのゆるっ都チャンネル」…
JR西日本グループの関西工機整備は、鉄道車両のステンレス車体と帯カラーデザインを踏襲した鉄道車両帯シール付きステンレス製名刺入れ「鉄帯職人(てつおびしょくにん)」の製作、5月1日より販売を開始する。 西日本旅客鉄道(JR…
自社ブランド「OJICO」を運営するチャンネルアッシュは、特急「やくも」の新型車両273系をモチーフにした新作Tシャツを4月30日から先行販売する。 特急「やくも」の新型車両、273系を大きく、インパクトたっぷりにデザイ…
JR東海リテイリング・プラスは、東海旅客鉄道(JR東海)の特急用電車「383系」が営業運転開始30周年を記念したオリジナルグッズを発売する。 「383系」は、1995年4月29日より営業運転を開始、主に名古屋から長野方面…
東武商事は、新商品「東武鉄道ハンカチ」「ゴーゴーキュービー東武鉄道」を4月28日より発売する。 「東武鉄道ハンカチ」は、東武鉄道で活躍する車両をデザイン。全12種を770円で発売する。 「ゴーゴーキュービー東武鉄道」は、…
JR東海リテイリング・プラスは、東海道新幹線のぞみ号車内の「定時通過放送」でおなじみの三河安城駅のオリジナルグッズを4月28日より発売する。 三河安城駅は1988年3月13日に開業した東海道新幹線と東海道本線の駅。下りの…
流鉄は、4月26日よりサンリオキャラクターズとのコラボ商品「アクリルキーホルダー」の販売を開始する。 「若葉号&ポチャッコ」「さくら号&クロミ」「なの花号&シナモンロール」の3種類をラインナップ。各600円で、流山駅は「…
自社ブランド「OJICO」を運営するチャンネルアッシュは、JR東日本のキャラクター「Suicaのペンギン」とOJICOのコラボレーションTシャツを先行販売を4月24日から開始する。 コラボレーシTシャツは『Suicaのペ…
北総鉄道は、「北総鉄道 電車ハンカチ 第4弾」を4月22日より発売する。 7050形、7150形、7300形、9100形、9200形をデザインした全5種をラインナップ。 各500円で新鎌ヶ谷駅改札外コンコース内に設置の北…
ジェイアール西日本デイリーサービスネットは、『カモノハシのイコちゃん』の「ねんどろいど」を4月20日より販売する。 「ねんどろいど」は、グッドスマイルカンパニーが販売する、アニメやゲームのキャラクターなどを2.5等身にデ…