【JR東海リテイリング・プラス】JR東海の社員が制服の胸元に付ける「職名別ワッペン」がグッズ化!モチーフグッズは12月24日から発売
JR東海リテイリング・プラスは、東海旅客鉄道(JR東海)の社員が制服の胸元に付ける「職名別ワッペン」をモチーフにしたグッズを12月24日から発売する。 グッズは、「TRAIN CREW」や「STATION STAFF」を…
JR東海リテイリング・プラスは、東海旅客鉄道(JR東海)の社員が制服の胸元に付ける「職名別ワッペン」をモチーフにしたグッズを12月24日から発売する。 グッズは、「TRAIN CREW」や「STATION STAFF」を…
JR東海リテイリング・プラスは、「御殿場線90周年」を記念したオリジナルグッズを12月24日より発売する。 御殿場線は国府津駅から沼津駅を結ぶJR東海が運営する路線。当初は東海道本線として開業するも、丹那トンネルの開通に…
自社ブランド「OJICO」を運営するチャンネルアッシュは、リニア・鉄道館においてOJICOシリーズでは初となるリニア・鉄道館限定Tシャツ「0系×300系×リニアL0系950番台」を12月19日より発売する。 リニア・鉄道…
アサミズカンパニーは、JR東日本のICカード「Suica」のキャラクター「Suicaのペンギン」とJR東海のICカード「TOICA」のキャラクター「TOICAのひよこ」の腕時計の予約受付を開始した。 「Suicaのペンギ…
小田急電鉄は、特急ロマンスカー・GSE(70000形)のデザインを彫刻した、高級感あるコレクションカード「GSEデザイン・シリアルナンバー入りメタルカード」の予約販売の受け付けを12月13日より開始する。 「GSEデザイ…
ANAグループのFUJISEYは、「ご当地ベア」とJR東日本のE8系新幹線「つばさ」とのコラボベアの販売を開始した。 ご当地ベアは日本全国の「ご当地」で出会うことのできる“くまのぬいぐるみ”♪ご当地性のあるデザインを特徴…
JR東日本クロスステーションは、NewDays上野中央口店において「常磐線グッズ」第4弾を12月11日より発売する。 「常磐線グッズ」が大好評につき第4弾が登場した。NewDays上野中央口店のみでしか買えいないオリジナ…
東急は、「のるるんスリッパ」の予約をTOKYU STYLEにおいて受付ている。 のるるんのスリッパが新登場した。立体的なフォルムが可愛いすぎるのるるんスリッパとなっており、パンタグラフがちょこんとついているのもポイント♪…
JR東日本クロスステーションは、「東京駅開業110周年記念 オリジナル切手シート」の販売を開始した。 記念ロゴのほか、東京駅社員が激選した貴重な写真が並んだ記念シートは、東京駅の象徴「丸の内駅舎」とその夜景、110年前の…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、駅社員が考案、総武線沿線をイメージしたオリジナルの「駅のスタンプ帳」を発売する。 商品は、ノートや葉紙の切れ端などにスタンプを押印しているお客様の姿を見た駅社員が、「専用のスタンプ帳があれ…
「ガチャガチャに魂を吹き込む」というポリシーを持つガチャガチャメーカートイズキャビンは、12月の新製品「【川崎車両】鉄道車両室内銘板メタルキーホルダー」のメーカー出荷が完了しことを報告した。 新製品は、大正時代から日本の…
オリジナルグッズの商品企画・製造・販売を行う立誠社は、すみっコぐらしとドクターイエローのコラボグッズ第3弾の新商品の発売、第1弾・第2弾の人気商品の再販を発表した。 大人気の『すみっコぐらし×ドクターイエロー』のコラボグ…