高松琴平電気鉄道は、2025年度以降に新造車両の導入を計画。新造車両のデザイン投票の受付を開始した。
新造車両の形式は2000形。車両のコンセプトは『うみ・まち・さと 地域をつなぐ、ことでんの新しい顔』。外装デザインのコンセプトは『「讃岐路の未来を創る新世代の電車」にふさわしい青い電車』、内装デザインのコンセプトは『暖かく清潔感のある車内で「お客様や環境、すべてに優しく快適な電車」』としている。

デザイン案は3種類。
1つ目は「ダイナミック」で、動きのある白線が跳躍する「ことちゃん」のようなダイナミックで楽しいカラーリングを表現したという。


2つ目は「フレッシュ」-香川の新しい風-で、ステンレス交代の美しい素地を活かした、遊びのある鮮やかで楽しげなカラーリングとした。

3つ目は「スタイリッシュ」-空と海が出会うところ-で、空と海が混じるラインとグラデーションで表現した、スタイリッシュなカラーリングとした。
応募は、公式サイトのほか、有人駅での紙投票、瓦町FLAGなどで受付ている。投票期間は2025年2月15日まで。結果発表は2025年3月中旬頃を予定する。