小田急電鉄は、小田急線デジタルスタンプラリー×電車アクリルスタンド「2000年代編」を2月21日より開催、開催に合わせ大人気のカプセルトイ「電車アクリルスタンド」の新商品「2000年代編」の販売を開始した。
ラインナップには、ついにあのロマンスカー・VSE(50000形)が登場。4駅で販売中。
■電車アクリルスタンド「2000年代編」(全6種)
《 販 売 駅 》下北沢、新百合ヶ丘(中央西口)、海老名、小田原のカプセル自販機 ※すべて改札内
《販売価格》500円
■小田急線デジタルスタンプラリー~2000年代編~
《内 容》相模大野駅・本厚木駅・秦野駅・小田原駅の全4駅を巡りデジタルスタンプを収集。スタンプはアクリルスタンドの電車デザインとしており、スタンプと同じデザインのAR(拡張現実)電車と一緒に記念撮影を楽しむことも。達成賞は、4駅達成でアクリルスタンドを乗せて飾れる「オリジナル台座」をプレゼントする。
《開催期間》2025年3月31日20時まで
《 参 加 費 》無料
《 対 象 駅 》相模大野(中央口)、本厚木(東口)、秦野、小田原 ※二次元コードは改札外すぐに設置
《 達 成 賞 》4駅達成でアクリルスタンドを乗せて飾れる「オリジナル台座」をプレゼント※対象駅にて各駅先着250名(合計1,000名)
《達成賞引換場所》相模大野(中央口改札)、本厚木(中央口改札)、秦野(改札)、小田原(定期券発売窓口横) ※10時~20時
