西武鉄道は、24日、西武新宿駅において「サステナ車両」引継ぎ式を執り行った。
「サステナ車両」は、環境負荷の少ない他社からの譲受車両で、元小田急電鉄8000形で1編成目の8000系が5月31日から営業運転を開始する。
「サステナ車両」8000系の営業運転開始に先立ち、デビューを記念した『小田急8000形&西武8000系ビフォーアフター乗りくらべ&撮影会』を5月24日と25日に開催、5月24日は小田急電鉄発が開催され、ツアー参加者らは撮影会後、小田急電鉄8000形に乗車。西武新宿駅へ。西武新宿駅からツアー参加者が乗車する前、13時32分頃、「サステナ車両」8000系が西武新宿駅に入線、引継ぎ式が行われた。
引継ぎ式には、改造工事を実施した岩﨑佳之 小田急エンジニアリング取締役社長、小川克弘 西武鉄道鉄道本部車両部長、小田急電鉄と西武鉄道の運転士、車掌らが出席し執り行った。



西武鉄道は、営業運転開始を前の5月25日から「サステナ車両8000系デビュー記念乗車券」を先行発売するほか、5月26日から「小田急8000形×西武鉄道8000系 コラボレーショングッズ」を発売する。
【画像提供:鉄道企画】
【取材協力:西武鉄道】