【九州旅客鉄道】DD200が50系客車を牽引!!6月末に博多~門司港間で貨物線を駆け抜ける特別運行へ

九州旅客鉄道(JR九州)は、JR九州オリジナルツアー「貨物線を走行!50系客車で博多~門司港乗車旅」と「貨物線を走行!50系客車で門司港~博多乗車旅」の発売を開始した。

ツアーは、JR九州オリジナルツアーとして初めてDD200が旧SL人吉の客車として活躍した50系客車を牽引。博多駅~門司港駅を特別運行する。また、黒崎駅~門司港駅間は旧鹿児島本線である貨物線を走行、後方展望ラウンジ時間帯入場付プランの申込者は、貨物線走行中に進行方向広報の展望ラウンジから景観を楽しむことも。参加には事前申込が必要となる。

①貨物線を走行!50系客車で博多~門司港乗車旅(博多駅発・門司港駅着コース)
《出発日》2025年6月29日日帰り
《最少催行人数》45名
《発着駅》博多駅発/門司港駅着
《行 程》

②貨物線を走行!50系客車で門司港~博多乗車旅(門司港駅発・博多駅着コース)
《出発日》2025年6月29日日帰り
《最少催行人数》45名
《発着駅》門司港駅発/博多駅着
《行 程》

●申込詳細
《旅行代金》
・基本プラン:9,800円
・後方展望ラウンジ時間帯入場付プラン:12,800円
※2名がけ席、BOXシートは選択不可※幼児(小学生未満)で座席が必要な場合は、こども旅行代金が必要
《申込受付》JTB BÓKUN予約サイトにて受付