東海旅客鉄道(JR東海)は、東海道新幹線で冬季期間、列車の走行により舞い上がった雪が車両床下に付着し、塊となって線路に落下し、バラストを跳ね上げることで車両床下の機器を破損することを防ぐため、速度を落として運転する場合がある。
今回開発した新型「エゼクタノズル・スプリンクラー」はノズルに空気を送り込み、現行のスプリンクラーに比べ水の粒の大きさ(直径)を平均11パーセント程度小さくし、雪の表面全体を濡らすことができ、列車風による雪の舞い上がりを起こりにくくする。空気を送り込んで散水することにより使用する水の量を抑えることができる。
試行期間は12月から2021年3月、 滋賀県米原市北方の200メートル、今年度は既存の対策に加えて新型スプリンクラーによる散水を試行する。