BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ番組。
4月8日の放送は、鉄道大好き!演歌歌手・徳永ゆうきさんがカメラを手に、新たな旅に挑む和歌山県の絶景の探訪する。
結婚もして、30 歳の節目も迎えた徳永さん。12 カ月分のカレンダー写真を撮る番組の企画も一段落し、「私事なんですけど、30 歳になるという節目の年でもあるので、新たなことにチャレンジしようと」話す。そこで目を付けたのがフォトコン。カレンダー旅では友近さん、礼二さんから厳しいダメ出しを受け続けただけに、「徳ちゃん、腕上がったんちゃう?と言われるようにいい写真を1枚でも…」と決意する。ところが、そんな徳永に対し、友近さんは鋭い一言を放つ。


旅ではもちろん、食も楽しむ徳永さん。行列ができる地元のラーメン店では、和歌山ならではの食べ物にありつけたが、なぜか徳永さんのカメラはテーブルに放置。確か食べ物もコンテストのテーマのはずだが…。その後も鉄道が絡まないと、なかなかファインダーを覗かない徳永さん。狙いだったはずの日常風景も盛大にスルーしてしまう…。そんな徳永さんに、最後の最後に千載一遇のチャンスが訪れる。やしの木が揺れ、夕日が沈む加太の砂浜。日没まであと数分、礼二さんが「お願いしますよ!」とハッパをかける中、徳永さんがレンズを向けた先は…?
何気ない日常に狙いを定めたはずが、そのセンスに MC の友近さん、礼二さんがダメ出しをしまくり…果たして、審査員のお眼鏡にかなう1枚は撮れたのか?
「徳永ゆうきが行く 南海電鉄イイとこ撮り旅~和歌山・紀州加太~」の放送は、4月7日21時から。
【画像提供:BS日テレ】