TAG 夜行列車

【小田急電鉄】多摩線開業50周年を記念した特別企画、真夜中の駅や真夜中に夜行列車が楽しめるイベントを3月に開催へ

小田急電鉄は、『「町田管区企画」多摩線開業50周年記念特別企画 ~真夜中の駅見学と多摩線夜行列車の旅~』を3月1日に開催する。 小田急多摩線開業50周年を記念し開催するもの。深夜の新百合ヶ丘駅で最終列車の出発・到着の見学…

【九州旅客鉄道】所要時間は8時間以上!?夜行列車「ドリームにちりん」が13年ぶりに復活運転、1月に1往復を運転へ

九州旅客鉄道(JR九州)は、2011年3月に運行を終了した「ドリームにちりん」を再現する臨時列車を運行することを発表した。 「ドリームにちりん」が宮崎駅~博多駅間で復活運転するのは運転終了以来約13年ぶり。783系4両編…

【日本旅行】本川越や飯能、三峰口・寄居経由!?西武鉄道4000系クロスシート車で行く夜行列車「臨時夜行急行『奥秩父51号』を10月に運行へ

日本旅行は、西武鉄道4000系クロスシート車で行く「臨時夜行急行『奥秩父51号』<本川越・飯能・三峰口・寄居経由> 御花畑行」を発売する。 2022年9月に池袋発秩父鉄道方面行き「奥武蔵51号」座席夜行を運行したところ、…

【東日本旅客鉄道】「アルプス」の愛称が復活!夜行特急「アルプス」を新規設定 新宿発の夜行列車が新たに登場へ

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、夏の臨時列車の概要について発表し、首都圏から白馬へと向かう夜行特急「アルプス」を新規に設定することを発表した。 新宿駅を夜間に出発し、早朝に白馬駅に到着する夜行列車として運転するもので、7…

【東武トップツアーズ】東武の臨時夜行列車「尾瀬夜行23:45」の旅行商品を発売 今シーズンは6月7日~9月28日までの金曜と土曜に運行

東武トップツアーズは、東武鉄道の臨時夜行列車を利用した「東武の尾瀬 尾瀬夜行23:45」商品の発売を開始した。 東武浅草駅を23:45に出発する臨時夜行列車「尾瀬夜行23:45」は、東武鉄道の特急列車で活躍する「リバティ…