【四国旅客鉄道】まもなくデビュー!特急しおかぜ・いしづち「8000系特急形電車」のオリジナル鉄道グッズを12月1日から販売
四国キヨスクは、特急しおかぜ・いしづち「8000系特急形電車」のオリジナルグッズを12月1日から販売する。 四国旅客鉄道(JR四国)の8000系特急形電車は、2023年度から順次リニューアルを実施。最初の編成(S編成)3…
四国キヨスクは、特急しおかぜ・いしづち「8000系特急形電車」のオリジナルグッズを12月1日から販売する。 四国旅客鉄道(JR四国)の8000系特急形電車は、2023年度から順次リニューアルを実施。最初の編成(S編成)3…
四国旅客鉄道(JR四国)は、特急「しおかぜ」「いしづち」で運行している8000系特急形電車のリニューアル工事を順次実施しており、12月に最初の編成(S編成)3両の工事が完了することから、定期運行に先駆けリニューアル車両の…
四国旅客鉄道(JR四国)とオウライは、「4S STAY 阿波池田駅前」の開業5周年を記念し記念企画として、「鉄道ROOM」を期間限定で開設する。 四国旅客鉄道(JR四国)に眠る秘蔵の鉄道部品約20品を部屋に展示。乗務員宿…
四国旅客鉄道(JR四国)は、瀬戸大橋線開業35周年を記念し、「瀬戸大橋線開業35周年記念 213系リバイバル『マリンライナー』の旅」を発売する。 初代「マリンライナー」として活躍した懐かしの213系で、岡山駅~高松駅間を…
四国旅客鉄道(JR四国)は、国鉄型気動車 キハ40・47形車両を撮影できるツアー商品を発売する。 「四国色」のキハ40・47 国鉄型気動車が4編成並びを係員用通路上に用意したエリアから撮影可能なほか、多数の気動車が集う徳…
四国旅客鉄道(JR四国)は、「伊予灘ものがたり」「四国まんなか千年ものがたり」「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」のグリーン料金とグリーン個室料金を改定10月1日より改定することを発表した。 改定後のグリーン料金は、「…
四国旅客鉄道(JR四国)は、特急「しおかぜ」「いしづち」で運行している8000系特急形電車をリニューアルすることを発表した。 2023年度から順次改装工事を始める。 【エクステリアデザイン】エクステリアデザインは、車両コ…
四国旅客鉄道(JR四国)は、2022年4月にリニューアルデビューした観光列車2代目「伊予灘ものがたり」について、定期運行乗車の乗客が5月27日に3万人を達成する見込みであることを発表した。 3万人達成を記念し、3万人達成…
ジャルパックと四国旅客鉄道(JR四国)は、2022年度に引き続き観光列車で知られる四国旅客鉄道(JR四国)の3つのものがたり列車に貸切乗車できる商品の販売を開始した。 「四国まんなか千年ものがたり」「志国土佐 時代(トキ…
四国旅客鉄道(JR四国)は、2023年4月10日に瀬戸大橋線開業35周年を迎えることを記念し、瀬戸大橋線開業35周年キャンペーンの第4弾として、瀬戸大橋線を走る一部の車両に「瀬戸大橋線開業35周年ロゴ」をラッピングを実施…
四国旅客鉄道(JR四国)は、1988年4月10日に瀬戸大橋線が開業し、鉄路で本州と繋がってから35周年を迎えることから、特別ツアーなどを実施する。 「瀬戸大橋線開業35周年スペシャルツアー」は、瀬戸大橋管理用通路からの列…