【東武鉄道】スペーシアXの運転エリアが拡大!臨時列車や団体貸切列車で群馬や千葉方面への運転も
東武鉄道は、「スペーシアX」について運転エリアを拡大することを発表した。 3月16日のダイヤ改正に合わせ、新たな2編成導入により、一部の車両を臨時列車や団体貸切列車として柔軟に設定することが可能となることから、浅草~日光…
東武鉄道は、「スペーシアX」について運転エリアを拡大することを発表した。 3月16日のダイヤ改正に合わせ、新たな2編成導入により、一部の車両を臨時列車や団体貸切列車として柔軟に設定することが可能となることから、浅草~日光…
東武鉄道は、「8000型就役60周年記念イベント」を12月9日に開催する。 通勤電車として現在も活躍する東武8000型車両は、1963年(昭和38年)に運行を開始。2023年11月1日に60周年を迎えた。 【8000型就…
東武鉄道は、栃木県誕生150周年を記念し、いちごをイメージしたカラーリングの「いちごスペーシア」を12月24日から運行することを発表した。 2023年6月より実施している東武宇都宮線の「いちご王国」ライン化、「ベリーハッ…
東武鉄道は、「2023東武ファンフェスタ」を12月3日に開催した。 2005年の初開催以来コロナ過による中止を除き毎年開催している人気イベントで、2023年は10,000名を事前応募制で招待。そのイベントに編集部は行って…
東武鉄道は、栃木県誕生150年を記念し6月10日から東武宇都宮線の愛称を1年間限定で「いちご王国」ラインとすることを発表した。 2023年6月15日に栃木県が誕生から150年を迎えることを記念し実施するもので、東武宇都宮…
東武鉄道は、5月16日・18日の両日、営業運転では初めてとなるDL2両を先頭と最後尾にそれぞれ連結させたプッシュプル運転を行う。 プッシュプル運転では、DE101099号機とDE101109号機を使用し、プッシュプル運転…
東武鉄道は、「555(スリーファイブ)記念乗車券」を令和5年5月5日より発売する。 「5」が多くそろった特別な日に発売するもので、❝5❞にちなみ、東武線の駅ナンバリングで❝5❞を使用している、東向島、加須、新古河、七里、…