【関東鉄道】常総線開業111周年を記念した記念乗車券を11月5日から発売
関東鉄道は、「常総線開業111周年記念乗車券」を11月5日から発売する。 販売価格は800円。取手・守谷・水海道・下妻・下館・竜ヶ崎の各駅窓口で販売する。
関東鉄道は、「常総線開業111周年記念乗車券」を11月5日から発売する。 販売価格は800円。取手・守谷・水海道・下妻・下館・竜ヶ崎の各駅窓口で販売する。
京成電鉄・北総鉄道は、シリーズ映画「男はつらいよ」劇場版55周年、京成電鉄創立115周年、北総鉄道1期線開業45周年にあたることを記念し、11月2日から周年企画を実施する。 特別デザインの記念乗車券を発売するほか、「男は…
西武鉄道は、「鉄道の日」である2024年10月14日に西武秩父線が開通55周年を迎えることを記念し、「西武秩父線 開通55周年記念乗車券」を発売する。 工事中や開通当日の様子など、当時の期待感や盛り上がりが感じられる貴重…
秩父鉄道は、10月14日の「鉄道の日」を記念し3種類の記念乗車券を発売する。 10月1日の運賃改定後初の記念乗車券類の販売となるほか、秩父鉄道創立125周年、急行列車運行開始55周年にあたることも記念した内容の乗車券とな…
京王電鉄は、講談社が展開する、人気漫画作品「ブルーロック」のテレビアニメ第2期の放送を記念したコラボレーション企画を10月4日から実施する。 京王線新宿駅や井の頭線渋谷駅などの全5駅に等身大キャラクターパネルを設置するほ…
京成電鉄は、「ありがとう リーリー・シンシン」記念乗車券を9月21日より発売する。 上野動物園のジャイアントパンダ「リーリー」と「シンシン」の中国帰国に合わせ感謝の気持ちを込め、期間限定で発売するもの。「リーリー」「シン…
東京モノレールは、2024年9月17日に開業60周年を迎えることを記念し、開業時の車両塗色をイメージしたラッピング列車を9月15日より運行する。 また、同日からは開業60周年を記念した記念乗車券を数量限定で発売する。 ■…
東武鉄道は、東武野田線に「東武アーバンパークライン」の愛称を制定し2024年で10周年を迎えたことを記念し「東武アーバンパークライン愛称10周年記念乗車券」を9月1日から発売する。 記念乗車券は、昔懐かしいデザインの硬券…
わたらせ渓谷鐵道は、わ鐵の前身である足尾鐵道が全線開通してから2024年で110周年を迎えることを記念し「足尾鐵道全通110年記念乗車券」を8月25日から発売を開始した。 銅製品輸送のため設立された足尾鐵道は、桐生駅から…
東武鉄道の運行する「SL大樹」が、2024年8月10日に運行開始から7周年を迎えることを記念し、「SL大樹運行開始7周年記念乗車券」を8月10日から数量限定で発売する。 記念乗車券は、「SL大樹」「SL大樹ふたら」の運行…
東武鉄道は、新型特急車両「N100系 スペーシアX」が2024年7月15日に運行開始1周年を迎えることを記念し「スペーシア X 1周年記念乗車券」を7月15日より発売する。 「スペーシア X 1周年記念乗車券」は、路線図…
北総鉄道は、2024年7月1日に「北総開発鉄道」から「北総鉄道」に社名変更をしてから2024年で20周年を迎えることを記念し「北総鉄道社名変更20周年記念乗車券」を数量限定で発売する。 北総鉄道は、千葉ニュータウンと都心…