【阪急電鉄】京都線に導入する初の座席指定サービスの名称を発表 2024年夏頃に導入へ
阪急電鉄は、京都線において導入する座席指定サービスの名称が「PRiVACE」(プライベース)に決定したことを発表した。 座席指定サービス「PRiVACE」は、「日常の“移動時間”を、プライベートな空間で過ごす“自分時間”…
阪急電鉄は、京都線において導入する座席指定サービスの名称が「PRiVACE」(プライベース)に決定したことを発表した。 座席指定サービス「PRiVACE」は、「日常の“移動時間”を、プライベートな空間で過ごす“自分時間”…
阪急電鉄は、阪急大阪梅田駅がJR東海道本線・JR大阪環状線の北側に移設してから、2023年11月23日で開業50周年を迎えることを記念し、記念イベント等を11月1日から開催する。 また、千里線山田駅も開業50周年を迎える…
阪急電鉄は、京都線に新型特急車両「2300系」、神戸・宝塚線の新型通勤車両「2000系」をそれぞれ新造し、2024年夏から順次運用を開始することを発表した。 「安心と快適、そして環境に配慮した新しい阪急スタイル」を開発コ…
阪急電鉄は、SNSで話題となったコウテイペンギンの赤ちゃん「コウペンちゃん」とのコラボレーション企画を7月14日から2022年1月に実施、7月14日から装飾列車「コウペンちゃん号」を運転開始の前に報道関係者に公開した。 …
阪急電鉄は、2019年3月23日より土休日に京都線で運転する「京とれいん 雅洛」7000系を2019年3月20日、正雀車庫において報道関係者に公開した。 「京とれいん 雅洛」は7000系車両を改造した6両編成で京都を五感…