【東日本旅客鉄道】京葉線で日中時間帯を除いた通勤快速と快速電車が廃止に 2024年3月のダイヤ改正で輸送体系を変更へ
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、2024年3月に実施するダイヤ改正で、京葉線の輸送体系を変更することを発表した。 日中帯の10時~15時台を除き、東京~蘇我駅間はすべての通勤快速と快速が各駅停車に変更となり、朝・夕夜間帯…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、2024年3月に実施するダイヤ改正で、京葉線の輸送体系を変更することを発表した。 日中帯の10時~15時台を除き、東京~蘇我駅間はすべての通勤快速と快速が各駅停車に変更となり、朝・夕夜間帯…
東日本旅客鉄道(JR東日本)とオリエンタルランドは、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」のグランドフィナーレを記念し、特別車両「Magical Dream Shinkansen…
日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN(R)」を展開するAgnaviは、JR東日本商事、東日本旅客鉄道(JR東日本)横浜支社と連携し、2023年12月より開催している 伊豆・熱海観光キャンペーン「いいコト、いいフォト、伊…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「伊東線開業85周年記念イベント」を12月17日に実施する。 開催中の伊豆・熱海観光キャンペーン「いいコト、いいフォト、伊豆・熱海 旅に飛び出せ!」に合わせ、12月15日に伊東線開業85周…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、鶴見線新型車両E131系を12月14日、報道関係者に公開した。 導入車両数は3両編成を8編成、計24両を新造し、鶴見線(鶴見~扇町間・大川・海芝浦間)に投入する。 E131系は房総方面(内…
JR東日本商事は、シチズンのウオッチブランド「シチズンコレクション」から上野駅開業140周年を記念した「アナデジテンプ」の3モデルを完全受注生産で予約受付を開始した。 2022年に発売して好評だった鉄道×「アナデジテンプ…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「上越新幹線スタンプラリー&高崎線謎解きラリー」を12月9日から開催する。 上越新幹線の5駅にイベント限定のスタンプを設置。限定スタンプを集めたり、高崎線内の5駅に設置した謎解きをクリアす…
銚子電気鉄道と東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「アイドルマスター SideM」に登場する、315(サイコー)プロダクション所属のアイドルとの銚子電鉄開業100周年記念&EeeE銚子サービス開始記念 銚子観光誘致キ…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」(通称:キュン♥パス)を発売することを発表した。 コロナによる制約の多い学生生活を送ってきた学生の“キュン”な旅行を応援するためのおトクな商品…
JR東日本クロスステーションは、「Suicaのペンギン 木彫り鏡餅」を12月2日から販売を開始する。 「Suicaのペンギン」が橙に代わって鏡餅の上に鎮座した、可愛らしい木彫りの鏡餅。松の内が終われば、三宝を模した台座の…
鉄道博物館は、2024年4月1日に入館料金を改定することを発表した。 一般は、当日料金が1,330円が2024年4月1日から1,600円。前売り料金は、1,230円から1,500円。小中高生と幼児(3歳以上未就学児)は現…
東日本旅客鉄道(JR東日本)・いすみ鉄道などは、千葉県誕生150周年を記念し、「駅カード」の配布イベントを行う。 JR東日本管内の様々なエリアで配布し好評な「駅カード」を千葉県内で配布する初めての企画となっており、夷隅地…