【東日本旅客鉄道】懐かしのE501系15両編成の撮影会を5月に開催へ
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、懐かしのE501系15両編成の撮影会を5月に開催することを発表した。 1995年12月から運行を開始したE501系は、現在10両編成と5両編成で運行をしており、連結した15両編成での姿は約…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、懐かしのE501系15両編成の撮影会を5月に開催することを発表した。 1995年12月から運行を開始したE501系は、現在10両編成と5両編成で運行をしており、連結した15両編成での姿は約…
日本貨物鉄道(JR貨物)は、「EF65形式 貨物オリジナル塗粧撮影会」を開催することを発表した。 EF65形式2000番代は現在も活躍をしており、引退した機関車を今はなき貨物オリジナル塗粧に復元した状態で撮影ができる貴重…
相鉄グループの相模鉄道は、<令和6年能登半島地震復興支援>「チャリティー撮影会in相模大塚」を3月23日に開催した。 2024年1月に発生した能登半島地震の復興支援を目的とたチャリティーイベントとして開催。東日本旅客鉄道…
駅スタンプアプリ「エキタグ」は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の「駅からハイキング」とコラボし、「幕張豊砂開業1周年記念!エキタグまくはり駅巡りウォーク!」を3月24日・30日・31日の3日間開催する。 JR幕張豊砂駅、J…
九州旅客鉄道(JR九州)は、TVアニメ「弱虫ペダル LIMIT BREAK」と西九州新幹線かもめのコラボスタンプラリーを3月23日から実施する。 コラボスタンプラリーでは、キャラクター達が西九州新幹線の各駅に登場。全個所…
相模鉄道は、「チャリティー撮影会in相模大塚」の会場で『「SOTETSU SERIES 10000 REVIVAL COLOR PROJECT」入場券セット』を販売する。 10000系に相鉄線歴代の塗装をイメージしたラッ…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「響けしおさいの音色 特急車両記念撮影会〜255系・E257系・E259系が勢揃い~」を4月6日に開催する。 佐倉駅ホームからは255系(復路はE259系予定)に乗車し、撮影会場の電留線へ…
京急開発は、「BIGFUN平和島」において、「はたらく乗り物大集合!in HEIWAJIMA」を3月9日と10日の2日間に開催する。 大森警察署・大森消防署・自衛隊・大田区・京浜急行バスと連携し、未来を担う子供たちの豊か…
いすみ鉄道は、キハ28急行「能登路」ヘッドマーク撮影会を3月2日に開催する。 国吉駅で保存しているキハ28-2346号車は、1985年頃から1991年頃まで国鉄~JR七尾線で活躍。同線の急行「能登路」号にも運用された経歴…
相鉄グループの相模鉄道は、<令和6年能登半島地震復興支援>「チャリティー撮影会in相模大塚」を3月23日に開催する。 能登半島地震復興支援を目的としチャリティーイベントとして開催するもので、東日本旅客鉄道(JR東日本)と…
東急電鉄は、 (旧)目蒲線全線開通100周年を記念し限定NFTラリーをを3月1日から実施する。 (旧)目蒲線は、目黒線・東急多摩川線の前身で1923年11月に全線開通。2023年11月1日に100周年を迎えた。 【(旧)…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、『tabiwa 山陰エリア拡大記念「JR西日本×日本旅行」 381系国鉄色やくも団体臨時列車で行く!特急やくも全5色見学ツアー 』を実施する。 4 月6日から運行開始する特急やくも新型車両…