【東武鉄道】「アルプスの少女ハイジ スタンプラリー」は3月1日から 50090型1編成に「アルプスの少女ハイジ」特製ヘッドマークの掲出も
東武鉄道は、「アルプスの少女ハイジ スタンプラリー」を3月1日から実施する。 東武百貨店 池袋店で開催される「アルプスの少女ハイジ展」にあわせ開催するもの。東武東上線3駅に設置されたスタンプを集めるもので、スタンプはハイ…
東武鉄道は、「アルプスの少女ハイジ スタンプラリー」を3月1日から実施する。 東武百貨店 池袋店で開催される「アルプスの少女ハイジ展」にあわせ開催するもの。東武東上線3駅に設置されたスタンプを集めるもので、スタンプはハイ…
京王電鉄・西武鉄道・東日本旅客鉄道(JR東日本)は、3社合同イベント「鉄道めぐりスタンプの旅」を3月1日から実施する。 「鉄道めぐりスタンプの旅」は、3社いずれかの路線が重なる接続・近接する駅や各社線の指定された駅など計…
秩父鉄道は、「SLパレオエクスプレス」の運転台や回送列車などに乗車できる体験イベントなどを3月に行う。 SLの運転台に乗車し車両基地構内の走行を体験できる「SL運転台乗車体験」、SLの出庫作業の見学や動輪磨きの体験、回送…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、現役で活躍するED75形交流電気機関車とEF81形交直流電気機関車の「電気機関車見学会」を開催する。 ED75形交流電気機関車とEF81形交直流電気機関車を1両ずつ検修庫内に留置し、普段は…
京王電鉄は、イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』とのコラボレーション企画を2月26日から実施する。 コラボレーション企画では、京王線・井の頭線の全5駅に設置されているラリースポットを巡りながらスタンプを集める「…
京都鉄道博物館は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の営業路線と繋がった引込線を活用し様々な現役車両の特別展示を行っており、2月22日からは「海」「森」「お茶」「竹の里・乙訓」各エリアのラッピングトレインの特別展示を行っている…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、両国駅開業120周年を記念し、E131系を使用した記念列車を3月23日に運行する。 E131系4両編成で通常は体験することのできない「幕張車両センター」行きの列車に乗車が可能なほか、幕張車…
1月~3月まで開催の冬季観光キャンペーン「しあわせな予感♥いわて冬旅キャンペーン」のフィナーレを盛り上げる取り組みとして「鉄道」と「岩手の地酒」を掛け合わせたイベントとなっており、2023年9月に地理的表示岩手「GI岩手…
東京都交通局は、都営地下鉄三田線の「子育て応援スペース」で絵本の読み聞かせイベントを3月23日に実施する。 都営地下鉄では、小さなお子様連れのお客様にも安心して気兼ねなく電車を利用してもらえるよう、車内に「子育て応援スペ…
東京地下鉄(東京メトロ)は、「東西線全線開業55周年記念 クイズ&スタンプラリー」を2月21日から実施する。 東京メトロ東西線は、都市計画第5号線として計画・建設され、1964年に高田馬場~九段下駅間が開業。1969年に…
シーサイドラインを運営する横浜シーサイドラインは、「2000型車両親子運転体験会」を2月23日に開催する。 イベントは3月30日に開催予定の「シーサイドラインフェスタ2024」のプレイベントとして開催するもので、運転体験…
箱根登山鉄道は、第4回「貨物電車モニ1形・車両基地見学会」を2月25日に開催する。 イベントは、2023年9月3日に開催を予定していたが、車両故障により中止に。今回順延開催となり、順延により若干の参加枠が空いていることか…