【日本郵便】オリジナルフレーム切手「小田急ロマンスカーVSE引退記念」を12月1日より販売
日本郵便関東支社は、オリジナルフレーム切手「小田急ロマンスカーVSE引退記念」を12月1日より販売する。 “白いロマンスカー”として親しまれてきた特急ロマンスカー・VSE(50000形)は、12月10日のイベント運行をも…
日本郵便関東支社は、オリジナルフレーム切手「小田急ロマンスカーVSE引退記念」を12月1日より販売する。 “白いロマンスカー”として親しまれてきた特急ロマンスカー・VSE(50000形)は、12月10日のイベント運行をも…
小田急電鉄は、“白いロマンスカー”として親しまれてきた特急ロマンスカー・VSE(50000形)について、12月10日のイベント運行をもって完全引退をすることを発表した。 2005年3月19日にデビューした特急ロマンスカー…
小田急電鉄は、鉄道BIG4のホリプロマネージャー南田裕介氏がツアーに同行、引退が目前に迫った特急ロマンスカー・VSE(50001編成)を貸切にし特別行路を運行するツアーを12月1日に開催する。 車内では、南田裕介氏による…
小田急電鉄は、「ファミリーイベント『feel free to VSE』~気軽にVSEを楽しめる1日~」を11月11日・12日に小田急線唐木田駅において開催する。 イベントは、小さなこどもやその家族に、より気軽にVSEとの…
小田急電鉄は、9月24日に引退する特急ロマンスカー・VSE(50002編成)の裏側を知るフォトセッションを10月15日と21日に開催する。 引退後だから見ることができるVSEの裏側は、先頭車の連結器をだし、VSE側面の一…
小田急電鉄は、「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~」プレミアム撮影会、5種類のロマンスカー大集合!(VSEファイナル)を10月14日に開催する。 海老名電車基地にて5種類のロマ…
小田急電鉄は、「『ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~』夏休み全種類のロマンスカー乗継リレーミステリー」を8月18日と22日に開催する。 4種類のロマンスカー 30000形「EXE」また…
小田急電鉄は、今秋引退予定の特急ロマンスカー・VSEにおいてファミリーツアーを開催する。 地域密着サービスプラットフォーム「小田急ONE」の有料会員企画として、未就学児から中学生までと保護者を対象に、リアル体験型企画「夏…
小田急電鉄は、ロマンスカーミュージアムにおいて限定イベント「時を旅する体験型VR」を7月5日より開催する。 イベントは、1960年代から現在にかけてのロマンスカーの進化、街並み等の車窓などを、専用VRヘッドセットを通じ3…
ロマンスカーミュージアムと東海旅客鉄道(JR東海)は、夜のロマンスカーミュージアムに滞在し、早朝から車庫の見学や係争列車での沿線特別ツーを盛り込んだ大人向けのイベントを6月24日に実施することを発表した。 イベントでは、…
小田急電鉄は、「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~」を5月20日に開催する。 海老名電車基地にて50000形「VSE」の見学・撮影のほか、ロマンスカーミュージアムのガイドツアー…
ロマンスカーミュージアムは、“ロマンスカーらしいデザイン”をテーマに、ロマンスカー・SE(3000形)、NSE(3100形)、VSE(50000形)の3車種からロマンスカーの特長やデザインについて考える企画展「ロマンスカ…