今年の「栗橋みなみ祭り」は11月10日に開催!久野知美さんや、南田裕介さん、岡安章介さんらもゲストで登場、全国の鉄道会社によるグッズ販売も
栗橋みなみ実行委員会(久喜市商工会)は、「栗橋みなみ祭り」を栗橋中央コミュニティセンター体育館において11月10日に開催する。 2024年は3つのカテゴリー別にイベントを開催。1つ目は「鉄道むすめイベント」として栗橋みな…
栗橋みなみ実行委員会(久喜市商工会)は、「栗橋みなみ祭り」を栗橋中央コミュニティセンター体育館において11月10日に開催する。 2024年は3つのカテゴリー別にイベントを開催。1つ目は「鉄道むすめイベント」として栗橋みな…
東武鉄道は、鉄道友の会が選定する「2024年ブルーリボン賞」を新型特急車両N100系「SPACIA X」が受賞し、10月27日に東武日光駅においてブルーリボン賞授賞式を開催した。 新型特急車両N100系「SPACIA X…
山陽電気鉄道は、「山陽 鉄道フェスティバル2024」を10月26日に開催する。 また、山陽電車の駅構内では「山陽鉄道フェスティバル2024」の案内アナウンスを放送中。久野さんによる西日本エリアで自動放送は初のこと。期間限…
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ番組。 10月22日の放送は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の新たな観光列車…
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ番組。 10月15日の放送は、鉄道模型・Nゲージもこよなく愛する小田井涼平…
BSフジにおいて、毎月第2月曜日に放送の鉄道ファンのトレイン活動応援番組『Let’sトレ活!』。10月14日の放送は『バブル期の特急車両』を特集。 今回の放送は、400系新幹線や 100系スペーシア、251系スーパービュ…
九州鉄道記念館は、秋の「鉄道の祭典」を10月12日と13日に開催する。 電気機関車「ED76 1022」「EF81 404」の展示撮影会のほか、「キハ07 41号」「クハ481号」の展示車両運転台・客室公開、女子鉄アナウ…
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ番組。 10月8日の放送は、鉄道大好き!演歌歌手・徳永ゆうきさんさんに加え…
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人が机上の旅を楽しむ新し旅番組。 10月1日よる21時からの放送は、「秋に行きたい近鉄旅 観光特急…
東急プラザ蒲田は、恒例となった「第4回 蒲田を走る電車まつり」を9月20日から開催する。 9月20日の初日には、JR東日本 蒲田駅、京急電鉄 京急蒲田駅、東急電鉄 蒲田駅の駅長3名が勢揃いし、本イベントを記念して昔懐かし…
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人が机上の旅を楽しむ新し旅番組。 【画像提供:BS日テレ】
BSフジにおいて、毎月第2月曜日に放送の鉄道ファンのトレイン活動応援番組『Let’sトレ活!』。9月9日の放送は『蒸気機関車』を特集。 今回の放送は日本全国を巡り、動態保存機・静態保存機をすべて撮影したという元プロ野球選…