【東日本旅客鉄道】「伊東線開業85周年記念イベント」を12月17日に実施へ
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「伊東線開業85周年記念イベント」を12月17日に実施する。 開催中の伊豆・熱海観光キャンペーン「いいコト、いいフォト、伊豆・熱海 旅に飛び出せ!」に合わせ、12月15日に伊東線開業85周…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「伊東線開業85周年記念イベント」を12月17日に実施する。 開催中の伊豆・熱海観光キャンペーン「いいコト、いいフォト、伊豆・熱海 旅に飛び出せ!」に合わせ、12月15日に伊東線開業85周…
京成電鉄と㈱デイトナ・インターナショナルが運営する FREAK’S STORE (フリークス ストア)は、旧博物館動物園駅の開業90周年を記念したポップアップショップ「京成フリーク」を12月16日・17日に開…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」を2024年1月に開催する。 ツアーでは、103系(黄緑6号)が今回をもって最後の展示となるほか、103系(黄緑6号)の運転台撮影、103系(黄緑6号)2…
九州旅客鉄道(JR九州)は、2024年3月で運行を終了予定の「SL人吉」に乗車できる貸切ツアーを発売する。 現在、土日・祝日を中心に運行をしている「SL人吉」を熊本~鳥栖間を1月の2日間、2月に2日間を貸切ツアーとして臨…
西武鉄道は、「新宿線乗務員考案!山の主で行く新宿線大冒険ツアー」を2024年1月14日に開催する。 現役の新宿線乗務員が発案し、4000系車両が普段運行することのない新宿線系統を走行するツアーとなっており、駅ホームでの撮…
西武鉄道は、「新春企画!豊島園発 南入曽車両基地撮影会」を2024年1月8日に開催する。 2両編成が3本残るのみとなっている旧2000系の先頭車両前面にパンタグラフを装備している車両(通称「前パン」)を中心に撮影をする企…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、2024年3月16日の北陸新幹線 金沢―敦賀間開業に先立ち、新規開業区間で2024年2月3日・4日に試乗会を実施することを発表した。 参加には、「移動生活ナビアプリ WESTER」からの事…
西武鉄道とブルーミューズは、2024年1月19日~21日に開催される「プリンスアイスワールド 2023-2024 A NEW PROGRESS ~BROADWAY CLASSICS~ 東京公演」に合わせ、コラボレーション…
土佐くろしお鉄道は、2700系特急形気動車運転体験を開催する。 2023年9月に開催に初の公募での運転体験を開催し、好評をだったことから2023年度の最後の2700系の運転体験を実施する。 【土佐くろしお鉄道・2700系…
東武鉄道は、「8000型就役60周年記念イベント」を12月9日に開催する。 通勤電車として現在も活躍する東武8000型車両は、1963年(昭和38年)に運行を開始。2023年11月1日に60周年を迎えた。 【8000型就…
テレビ大阪は、新春恒例のイベント「鉄道博2024」を1月6日から開催する。 2024年もさらにパワーアップ!関西圏を中心に各地の鉄道会社(南海電鉄、Osaka Metro、阪急電鉄、阪神電車、和歌山電鐵、泉北高速鉄道、京…
東武鉄道は、「2023東武ファンフェスタ」を12月3日に開催した。 2005年の初開催以来コロナ過による中止を除き毎年開催している人気イベントで、2023年は10,000名を事前応募制で招待。そのイベントに編集部は行って…