【相模鉄道・東急電鉄】相鉄・東急新横浜線開業記念「硬券入場券・出札補充券セット」と「一日乗車券セット」を数量限定で販売
相模鉄道と東急電鉄は、3月18日の相鉄・東急新横浜線開業を記念し、「硬券入場券・出札補充券セット」と「一日乗車券セット」を3月18日に販売を行う。 「硬券入場券・出札補充券セット」は、相鉄新横浜駅・東急新横浜駅の硬券入場…
相模鉄道と東急電鉄は、3月18日の相鉄・東急新横浜線開業を記念し、「硬券入場券・出札補充券セット」と「一日乗車券セット」を3月18日に販売を行う。 「硬券入場券・出札補充券セット」は、相鉄新横浜駅・東急新横浜駅の硬券入場…
相模鉄道と東急電鉄は、2023年3月18日開業の相鉄・東急新横浜線「新横浜」駅で、相鉄線、東急線、中部・関西方面の玄関口となる待合室「Sin-Yoko Gateway Spot(シンヨコ ゲートウェイ スポット)」を、3…
鉄道建設 運輸施設整備支援機構・相模鉄道・東急電鉄は、「東急新横浜線」の「新綱島駅」を報道関係者らに公開した。
相模鉄道と東急電鉄は、2023年3月18日の相鉄・東急新横浜線の開業を記念し、「相鉄・東急新横浜線 記念時刻表」を2023年3月16日の始発から販売を行う。
相模鉄道・東急電鉄・東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局・東武鉄道・西武鉄道・埼玉高速鉄道は、相鉄・東急新横浜線の開業による広域ネットワーク拡大を記念し、各社局の乗り入れ車両がデザインされた記念乗車券を発売する。 記念…
相鉄ローゼン・東急ストア・相模鉄道・東急電鉄は、2023年3月18日の相鉄・東急新横浜線開業を記念し、開業記念商品を発売する。 開業記念商品の販売は、開業PRロゴを冠した各種商品をそうてつローゼン、東急ストアの各店舗で販…
相鉄グループの相模鉄道と東急電鉄は、「相鉄・東急新横浜線スタンプラリー」を2023年2月26日~5月7日まで開催する。 3月18日に相鉄・東急新横浜線が開業し、相鉄線東急線の相互直通運転を開始することを記念し行うもので、…
東急は、2023年3月18日の「相鉄・東急新横浜線」開業に向け、新横浜駅でつながる東海道・山陽新幹線でのお出かけを促進するため、東西の鉄道会社5社がつながる「東急線から新幹線へ」プロモーションを2月13日から開始した。
相模鉄道は、新駅の開業に相鉄・JR線相互直通運転を開始、2019年11月30日、羽沢横浜国大駅において新駅開業式典を開催した。 開業式典では千原広司相模鉄道代表取締役社長、吉田晶子国土交通省関東運輸局長、上前行雄神奈川県…
相模鉄道は、「相鉄・JR直通線」が開業、2019年11月30日、海老名駅において出発式を開催した。 出発式では千原広司相模鉄道代表取締役社長、内野優海老名市長、廣川隆東日本旅客鉄道執行役員横浜支社長、五十嵐徹相模鉄道海老…
相模鉄道は、11月30日に「相鉄・JR線直通線」の開業に先立ち、本事業の整備主体である鉄道建設・運輸施設整備支援機構との共催により、2019年11月25日、新駅の羽沢横浜国大駅において発車式を開催した。 発車式では赤羽一…
「ブルーリボン賞」「ローレル賞」は鉄道友の会が毎年1回、前年1月1日から12月31日までの間に日本国内で営業運転を正式に開始した新造および改造車両から選定する賞で最優秀車両に「ブルーリボン賞」、優秀車両に「ローレル賞」が…