【一畑電車】新型車両「デハ8000系」が3月9日に運行を開始へ
一畑電車は、新造車両「デハ8000系」について3月9日から運行を開始することを発表した。 8年ぶりに導入される新型車両は、8年前に導入した7000系を基本モデルとしており、20メートル級片側2扉のステンレス車体とし、車内…
一畑電車は、新造車両「デハ8000系」について3月9日から運行を開始することを発表した。 8年ぶりに導入される新型車両は、8年前に導入した7000系を基本モデルとしており、20メートル級片側2扉のステンレス車体とし、車内…
富士急グループの富士山麓電気鉄道は、一畑電気鉄道グループの一畑電車とタイアップ企画を実施しており、記念入場券セットを発売する。 ■富士山麓電気鉄道×一畑電車 引退記念タイアップ入場券セット《入場券内容》・富士急行線:大月…
一畑電車は、2025年1月13日に引退を迎える5000系5010号車・5110号車のさよならイベントのサプライズとして、新企画、5000系5010号車・5110号車の最初で最後となる夜の撮影会を開催する。 一畑電車の50…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、12月2日~12月8日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、東海道・山陽新幹線「のぞみ」号の普通席拡大、一畑電車の新型車両「デハ8000系」導入の話題など様々な…
一畑電車は、2024年度に新造車両「デハ8000系」を導入することを発表した。 「デハ8000系」は、8年前に導入した7000系を基本モデルとし、20メートル級片側2扉のステンレス車体とし、車内はボックスシートを廃止。ロ…
一畑電車は、西日本旅客鉄道(JR西日本)で4月6日から運行を開始する273系特急「やくも」ののデビューを記念しコラボ乗車券を発売する。 記念台紙には、電鉄出雲市駅~出雲大社前駅の往路と復路の硬券2枚をセット。1,600円…